こんにちは!


今日は暑いっすね!なんすかね、これ夏の到来ですか?


春はいずこに。。。




今日は午前試写でした。


外苑前だったので、新しくなった東横線に乗車!


ちょっとワクワクしましたわね。




代官山から渋谷へ行く途中で地下にもぐるわけですよ。




おおお、もぐった~!!




別に地下鉄になっただけで、どってことないんだけど


これを電車を止めることなく


3時間だか4時間でラインの切り替えを行ったという


スタッフの素晴らしさに感動したわけです。






映画好きの日々♪


新しい東横線改札口。ここを出たらヒカリエを横目にエスカレーター


を上って地上へ!






ワイドショーでもやっていましたが


渋谷駅東横線の終電から


3時間半くらいで、代官山から渋谷の地下に


線路の大移動をしたんでしょお、すごいなあ。




これぞ日本の力ですね!!


こういうところ、本当にすごい。


プロフェッショナルな仕事、地道にモクモクとこなしている人々


尊敬クラッカー






映画好きの日々♪


ヒカリエを出て、銀座線に向かう。JRや銀座線の駅と東横線の駅をつなぐ


通路。この先はまだ工事中な感じだった。







でも改札口出て、エスカレーターを何度が乗りかえて地上へあがり、


地上に出ても、銀座線に乗るにはまたエスカレーターをあがり、


↑の写真の通路を渡って、銀座線ですから~。




これは混んでると5分~7分かかるよ。


いままでは東横線改札出て、目の前が銀座線だったから、それを考えると


遠いね~目




でも自由が丘から行くと、渋谷の先が新宿三丁目なので、


新宿が近くなったような気がするわ~チョキ






映画好きの日々♪


ランチは表参道のドトールにて。


新しいドトールはキレイで気持ち良かった!








さて、自分確定申告していない叫びので、


これから領収書をやらなくちゃ。明日は入稿もあるし


てんてこ舞いだ!




*




その前に


本日のモニプラ参加はこれだ。






お客様と一緒に企画したバッグが完成!!3WAY親子バッグモニター募集!!




カシュカシュ (お客様の声を取り入れて作った3way親子トートバッグ)








どうですか3WAYトートですよ、奥さん!


私は書類やら本やら荷物多いから


こういうバッグが欲しかった!


当たったら、めっちゃ使いまくると思うな~。


重宝しそうです♪




お客様のアイデアから生まれたバッグだって。


そういうの大切だよね。


デザインも大切だけど、同じくらい使い勝手がいいかどうか


それも大切さグッド!








ではっあせる