顔痩せ | 簡単ダイエット

簡単ダイエット

簡単に痩せれそうなダイエットの紹介です。

顔痩せしたいんだけど


1:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:17:49 ID:bA7K5w2e

なんかいい方法ない?

欲を言えば短期間で痩せたい。

ちなみに身長176、体重60です


2:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:20:32 ID:UP2Ir2Ew

結局体脂肪を落とすしかないな
顔トレなんかしても顔の体脂肪率が下がるわけじゃないし

顔痩せすると縦も横も劇的に小さくなるぞ


3:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:24:31 ID:UP2Ir2Ew

顔も体も尻も一緒で、骨格の上にでっぷり肉が乗ってるわけ
だから体脂肪率を下げないと駄目だ

地道なダイエットだな
顔だけ痩せようなんて甘い


4:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:28:42 ID:bA7K5w2e

ありがとう


やっぱ全体的に肉を落とさないといけないんか。

1日1時間程度のランニングで効果はありますかね


5:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:36:42 ID:v/OpLQfy

やらんよりはある



心拍数とか気にして走ってみ


6:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:44:39 ID:UP2Ir2Ew

運動は食事制限が完璧に出来るようになってからでいい。

一日1200kcal程度に押さえる。
糖質144g蛋白質72g脂質22gは一日に必要な最低限の栄養。
欠乏させたら体に異常が出るぞ。リバウンドの原因だ
ビタミンミネラルは錠剤で補う。
毎食、必ず野菜等繊維質を加えることで血糖値の急上昇を抑え腹持ちを良くする。
これで、カロリーを低く抑えても空腹感無く過ごせるだろう。


運動で消費出来るカロリーなんて知れてるからな。
いくら運動しても、カロリー支出をマイナスに出来ないと顔はデカイままだぜ。


8:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:15:27 ID:UP2Ir2Ew

いやぁ それが縮むんだわ
顎にも肉が乗ってるからね
1mmでも縮むとかなり印象が変わる。

顔痩せすると、中心に集まるように締まる。
尻の肉が落ちて尻が小さくなるのと同じ。
そして限界まで痩せると、骨まで痩せる。


13:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:37:26 ID:ziBEuKLS

腹筋、太股の筋が隆起して尻肉無くなる程体脂肪落としたら
顔にも彫りが出て凄くシャープな顔立ちになったよ
顔形が逆三角形になった


21:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:02:46 ID:/WBPTm0q

骨格より脂肪の方が大きさに影響を与えるよ。
実は骨格自体は皆そこまで差は無い

例えば
太ももが太い
尻がデカい
ウエストが太い
のは骨格がデカいからではないでしょ
大抵筋肉や脂肪の影響だ

顔も体と同じで体脂肪を根こそぎ落とすことによりかなり小さく出来るよ。


22:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:51:28 ID:DQCS3/Dr

洗顔後にクリーム買ってマッサージ(やり方間違えるとしわの原因に)
口を大きくあけて「ポリバケツ」もしくは「あいうえお」体操する
顎の下や頬骨、鼻の横のつぼ押し
これやるとちょっとはマシ


26:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:12:32 ID:w9aBKhRk

顔って何で肉落ちにくいんだろ・・・


27:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:17:13 ID:xLCK8+Lq

歳をとれば、頬の肉は簡単に落ちるよ。
太っていても頬だけはコケる。

でも、アゴの下に肉が付くんだよな・・・


58:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 14:07:58 ID:p0g1V+NZ

毎日ゴルフボールで顔コロコロころがしてたらかなり効いた!!鼻の横からこめかみに持っていくように、最後に輪郭に沿ってこめかみへころがす。食事制限なしで半身浴しながらやってた。


59:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:06:14 ID:b2PFmZZJ

私も指やローラーでマッサージしてたけれど肌荒れした…orz
ニキビ増えやすい人や敏感肌の人は優しくね


63:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 11:09:09 ID:PJndvwJX

男と女で痩せ方が違うよ

男は腹の内蔵脂肪から落ちて、女は腹の皮下脂肪から落ちる

顔は男女とも最後の方だから同じだけどな

顔痩せって言うけど浮腫、筋肉の弛みをとるのと顔の脂肪を落とすのは全然違うから分けた方がよい

因みに顔だけ脂肪を落とす部分痩せは無理だから諦めろ


95:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 13:05:04 ID:qdYx1lDu

猪木の顔真似、志村のアイーンの顔を毎日やれば顔は痩せる?
頬から顎にかけてだが確実に痩せる。


106:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:50:17 ID:t6BryYta

ガム噛みで 少し顔がすっきりしてきた感じがする


118:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 10:00:05 ID:78vhZt2j

リンパの流れをよくすればいいね。変顔が効率が良い


138:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 13:55:10 ID:cHYKrwAq

スルメを食べるのはどうだろう。
低カロだし、噛むことで満腹中枢を刺激するし。
おやつとか夕飯にぴったり。


164:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 16:32:19 ID:spQA4WWM

カルシウムが不足がちだと腸が余分に脂肪を吸収してしまうらしい。
これを聞いてから牛乳、豆乳、ヨーグルトをこまめに摂るようにしたら輪郭~顎の肉がだいぶ減ったよ
特に顔痩せは意識してなかったんだが。

あと長時間頭を使うと顔が引き締まる気がする


196:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 17:44:33.15 ID:BvHsiAs0

たぶんだが
表情筋を鍛えてから
汗をかくようなダイエットをすれば顔やせると思う。

ダイエットをしてウエストや足が痩せたのに
顔が痩せないというのは表情筋が鍛えられていないからだろう。

表情筋が鍛えられていないと寝ててヨダレがでやすいとか
太っていないのにいびきをかきやすいとか
それなりな症状が出てると思う。

表情筋の遅筋を鍛えないと意味が無いと思う。
怒っている表情からどれだけ早く笑顔になれるか。
あと一瞬早くできるように筋肉を鍛えるとかだと意味が無い。

持久力が必要だろう。


197:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:42:19.16 ID:okoGp62P

お!そういえば口角上げるトレーニング
してからは涎や食べこぼしが激減したな
表情筋は最後の頂だね、効果の出る時間が
体の倍はかかる


213:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 15:31:59.86 ID:UHjpdayv

家の中で運動する時はヘッドフォンで音楽を聞きながら口パクで歌う
ショコやエアロバイクなどをしながら30分ぐらいひたすら笑顔で歌い続ける
ぼっちで無表情なので相当表情筋が衰えたたのか、これだけで充分顔が引き締まってきた


214:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:39:30.94 ID:UN8ICn++

夏限定

車を運転しながらクーラー付けないで熱唱ダイエット
これマジ効く。顔痩せ、むくみスッキリ、楽では無いけどストレス解消。
熱中症には注意しつつ、脱水症状予防に黒烏龍茶必須で好きなアーティストの曲に合わせて
自分も一緒に歌うだけ。
なるべく自分の出せるキーに無理が無いようなアーティストのアルバムを通して歌うのがコツかな。
食事を毎日1200キロカロリー迄に抑えつつ空いた時間に二時間くらい出来れば
一週間で本当に痩せたと実感できるくらい効果あるよ。
飲み物は絶対ノンカロリーでね。


216:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:18:09.68 ID:YvemQ5PP

走った方がいいよ
顔運動みたいなのやるとホウレイ線ができる


218:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:36:01.47 ID:4gQluJLn

毎日5分ぐらいチェシャ猫の目見開いたバージョンの顔持続させてるけどすっきりしたよ


240:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:49:23.42 ID:qNcujAvL

顔痩せてええええ


247:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:44:46.17 ID:IE7PQcYZ

顔痩せしたいんなら、
ご飯とか、食べ物を食べる時には
最低30回以上噛むといいよ


249:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 07:17:03.41 ID:gn4tsZWC

ダイエット中に1日中百面相してれば痩せるよ


282:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:23:12.25 ID:u/82VTHx

フェイササイズまじめにやったら半年で相当顔の輪郭変わったよ
最低2カ月ぐらいやらないと効かない気がする
フェイスライン崩れに効く運動を検索するとたぶん出てくるからそれでいいと思う
最初は顔の下半分がすごい筋肉痛になる
左右の口角の上がり方が最初は違っているけど意識して揃えるといい


315:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 17:37:47.49 ID:bF5QTGHs

いくつかの顔の筋肉を鍛える運動を紹介してたよ
全て口を閉じたままやるもので
・ガムを大きく噛む運動
・口角をぐいーっと片方ずつ上げる運動
・空気を含んで口の周りを上・下片頬をふくらませる運動とか
上の舌回し運動もやっててそこは参考になった
こちらでは8秒で一周すると指導してて
歯を撫でるのではなく舌で頬や口の周りの皮膚を内側からぐいぐい押すようにしろとのこと
ただ50回漫然と回すよりはハードでした

先週から舌回しやってるけど耳たぶの所から3センチくらい下に輪郭をなぞったところがへこんできた気がする
顎肉は…まだ変化なしw
とりあえず継続してみます


325:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:20:01.51 ID:9VTvC4JK

一石二鳥の方法を教えよう
気付いた時に、歯を舌で磨くだけ
コツは歯だけじゃなく、歯茎までマッサージするように舌を動かす
奥から前の歯まで歯のすべてを磨くこと。横だけでなく円を描くように動かすのもいい
鏡をみたらかなり頬が動いている事が解るだろう。舌も疲れる

歯も綺麗になり、顔も引き締まるよ


350:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:46:14.65 ID:sDXPFYE6

ちょっと顔痩せについていろいろググッてみたんだけど、なんか猫背に根本的な原因があるみたいだね
猫背になると、骨格幅(肋骨とか、骨盤の幅のこと)というものが広がるらしい
それでその骨格幅が広がると体がむくみはじめるんだってさ

むくみっていうものは顔から足まで同時にむくみはじめて、同時に減っていくから
猫背を続けている限り、なかなか顔の肉が減らない状態になるみたい
だから、猫背を改善させて骨格幅を引き締めるのが大切らしいよ

猫背の直し方はいろいろ方法があるみたいだから、各自で自分に合う方法を見つけてほしい
たまに意識して姿勢を正すように心がけるだけでも全然違うらしいからね
背筋を伸ばすと代謝も上がるし、減量にも良いと思う

みんなも家とか会社でパソコン使う時に思いっきり猫背だったりしてない?
俺は3日前から初めたスロージョグと一緒に1ヶ月ぐらいとりあえず続けてみるつもり
長文失礼しました


366:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 13:07:57.72 ID:BylnR2jx

顔も身体と同じで脂肪太りとか筋肉太りとかタルミとかむくみとか色々タイプがあるみたい。
タイプに合わせた対処方法が必要だと思うよ。そのタイプを見極めるのが素人じゃなかなか難しいんだけど。
例えば顔の筋トレで細くなる人もいるかもしれないが、逆に太くなってしまう人もいると思う。
そういう人は硬い物噛んだり、ガム噛んだりは控えた方がいい。
いつも歯を食いしばっているような人はエラの筋肉が発達しちゃうみたいだし
スポーツ選手にはエラ張りが多いでしょう?
まあ、エラの発達は骨格はもちろん、歯並びとか噛み合わせの問題もあるらしいけど。
でも骨格は無理でも肉づきは努力によっては変えられる可能性あるから、マッサージは効果的と思う。
ただ間違ったやり方だとシワの原因にもなっちゃうから、エステでプロの施術受けるかそれが難しいなら
いっぱい出てる美容本読んで研究してみたらいいと思う。
専門家でも言うことバラバラだから何事も試行錯誤になっちゃうけどw
骨格の大きさで小顔は無理でも誰でも努力次第でスッキリとした顔立ちになることは可能と思うよ。


367:366:2012/03/31(土) 13:20:16.92 ID:BylnR2jx

あ!あと書き忘れてたけど、頭のマッサージ!!
これは重要だって!!顔の皮膚も頭皮も繋がっているからね。
頭をマッサージしてよくほぐしてやわらかくしてやる、これは大切。
頭のマッサージは指の腹を使って上へ向かってマッサージすること。これがなかなか気持ちいい。
美容家のイッコーさんも勧めてて、熊手みたいな形の頭皮マッサージグッズも販売してるほど。
頭のマッサージは足の裏と同じで色んなツボあって、いっぱいやってあげるほどいいってエステの人も言ってた。
でも努力と言ってもストレスにならない程度に頑張りすぎないようにほどほどに・・・
何事もストレスは大敵ですからね(^‐^)


436:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:06:30.12 ID:e7ac3rMz

騙されたと思って
「あえいうえおあお」
筋肉痛に成るまで続けるんだ
暇な時間で誰もみてないときは
いつでも「あえいうえおあお」
の癖をつけるんだ!
基本なんだけど
劇団員じゃあ無いから声だしの必要は無い
かなり違ってくるぞ!