教官にいろんなあだ名をつけて仲間うちで識別を図ってるこの日々です(笑)  「モチハム」とか「俳優」とか。




2週間に渡る団体生活を送るのはこれが初めてです(´∀`)
そこで気になるのがみんなの食事の仕方

刺し箸・揃え箸・なぶり箸や箸の持ち方、食器・皿の並べ方や持ち方、食べる順序などなど。
私だって当然完璧じゃないしいわゆる作法にのっとって出来てないことも多々あります。でも、ある程度の範囲まではきっちりこなさないと恥ずかしいと思うんですあせる

もし将来周りの人に
「あぁこの人は勉強ばっかりしてきたからこういう作法を知らないんだな」
って思われたら寂しいじゃないですか(´・ω・`)  私たちは医師ないしはその卵として周りに一挙手一投足を見られるはず。実際、例えば医学生が交通事故をおこすと普通の学生よりも大きくマスコミに取り上げられます。


友達にも是非作法に気を付けてほしいな、と思います(・ω・)ノ