Mai-K通信vol.42(女性ファンについて) | もう一度・・・

もう一度・・・

麻衣コミュニケーション登録ブロガー
①倉木麻衣情報、ライヴレポ②ダルビッシュ、大谷翔平中心のメジャーリーグ情報、ファイターズ中心のNPB情報③個人的なボディビル、トレーニング事情④競馬予想、結果⑤SARD UNDERGROUND、荻野目洋子情報、ライブレポ など

 倉木麻衣 36thシングル『もう一度』リリースまで、あと、2日!


 フラゲ日まで、あと、1日!しないけどね。


 私はいい大人なので、フラゲなどしないのだ(本当は行く暇がないだけ・笑)


 ところで、最近、でもないけど、思っていたことがあります。


 『麻衣ちゃんのファン、若い女の子多いー』


 ここで交流している人も、若い女の子ばかりです。


 別に選んだわけではなく、自然とそうなったのです。


 プロフやブログを見ると、いろいろなアーティストが好きで、倉木麻衣はそのうちの一人、という人が多くて、本当にその人が倉木麻衣のファンなのかわかりませんでした。


 しかし、彼女たちのプロフ、ブログは麻衣ちゃん、麻衣ちゃん、だったので、すぐにわかったのです。


 以前は倉木麻衣のファンは90%若い男性でした。


 ファンとの交流などしてこなかったので、今でも、そんな感じだと思っていました。


 どちらかというと、若い女の子(当時の・笑)には嫌われていました。


 私も10年ぐらい前に、何人か、若い女の子(当時の・笑)に倉木麻衣のことを聞いたことがあるのですが、「嫌い!」と不機嫌そうに答えるので、聞かなくなってしまいました。


 「若い女の子は麻衣ちゃんが嫌いなんだ」そう、自分の頭の中にインプットされていました。


 証言その1


 『人気絶頂の10年前、車の運転をしながらラジオを聞いていました。


 その番組は、リスナーが悩みを相談する内容のコーナーだったように記憶しています。


 相談者のリスナー 「かれしがー、倉木麻衣のファンなのね、でも、アタシ、どこがいいんだか、ぜんぜんわかんなくてー」


 それを聞いた俺は「オメーよりマシだろ!」と突っ込みを入れたのでした。』


 

 証言その2


 『以前、私は女性と一緒に仕事をしていたことがあります。


 ある日、仕事でパン屋さんに取材に行きました。


 店内のBGMはLike a star in the nightでした。


 私 「いいお店だったね。BGMの曲もよかったし」


 彼女 「私、嫌いなの、フン!」と言われてしまいました。


 私 「そ、そう?いい曲、歌ってるよ」


 私は彼女が少し怒っているように感じて、そう言うのが精一杯でした。みんな、ゴメン。』


 

 時は経って、麻衣ちゃんは、若い女の子に慕われるお姉さんになったのですね。僕もうれしいです。


 麻衣ちゃんのファンの方、老若男女問わず、お待ちしております。一緒にライヴに行きましょう!


 とりあえず、明後日、CDたくさん買いますヾ(@^▽^@)ノ