御在所岳紅葉 その2   平成23年11月 | Chajinの 徒然フォトブログ

Chajinの 徒然フォトブログ

「何でも見てやろう」を基本に、健康維持のウォーキングを兼ねて写真を楽しんでいます。 ..............................................   一期一会

         


残暑が何時までも続いたせいか寂しい紅葉色ですが、少しでもきれいな木々を探して

頂上付近を歩き回りました。




冬にはスキー場のゲレンデとなる小高い丘の上が御在所岳の三角地点です。



chajinの 徒然フォトブログ


頂上から100メートルほど下った「大黒岩」、ころがり落ちそうな岩は迫力満点です。



chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ


岩場の上の富士見台



chajinの 徒然フォトブログ


ロープウエイ鉄塔の下あたりがなんとか紅葉らしい。


この鉄塔は高さ61メートル、日本一の高さで遠く名阪高速を車で移動中も

見ることができます。




chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ




chajinの 徒然フォトブログ




chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ


伊勢湾から名古屋、セントレアまで真下に望むことができます。


身近なところに登山や四季の景色を楽しめる山が有ることはありがたいです。



今冬訪れた際の樹氷は素晴らしい景色でした。


    http://ameblo.jp/ksuigyok/entry-10764179570.html





にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ クリックお願いします。(ブログ順位UP、励みになります)
にほんブログ村

 

私のお店


お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト


 すいぎょく園

  http://www.suigyoku.co.jp

 ヤフー店
  
http://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/index.html