信州駒ヶ岳 千畳敷カールのお花畑 その1  平成23年 7月 | Chajinの 徒然フォトブログ

Chajinの 徒然フォトブログ

「何でも見てやろう」を基本に、健康維持のウォーキングを兼ねて写真を楽しんでいます。 ..............................................   一期一会

         

標高およそ2600メートル、昭和42年に作られた日本初の山岳ロープウェイに乗り

気温30度の下界から一気に12,3度の別世界になります。


半袖姿の軽装の人から本格的な登山スタイルの人達まで千畳敷カールは大勢の

人で賑わっていました。




chajinの 徒然フォトブログ



雲に煙る下方は駒ヶ根市。下の駐車場から専用登山バスで30分、ロープウェイで7分ほどで

頂上駅に着きます。



chajinの 徒然フォトブログ


青空だと申し分無かったのですが曇り空で残念。
chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ


カールの岩以外の緑の部は殆どがお花畑です。


chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ


一番多く見られる チングルマ (バラ科)


chajinの 徒然フォトブログ


チングルマの種子が伸びた状態。


chajinの 徒然フォトブログ



可憐できれいな コイワカガミ


chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ



アオノツガザクラ  (ツツジ科)


chajinの 徒然フォトブログ


ミヤマキンポウゲ 


chajinの 徒然フォトブログ



ご存じのクロユリ。



chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ


ミヤマゼンコ (セリ科)


chajinの 徒然フォトブログ



chajinの 徒然フォトブログ


高山植物は小さいのですが結構風が強く、花が揺れてピントが甘めです。


本とにらめっこで記入した花の名ですので違っていたらゴメンナサイ。





お茶、茶道具、健康茶、抹茶アイス・グリーンソフト


 すいぎょく園

  http://www.suigyoku.co.jp

 ヤフー店
  
http://store.shopping.yahoo.co.jp/suigyoku/index.html