朝起きた時に頭にあるもの。 | インタラクリ

朝起きた時に頭にあるもの。

人間の脳は、夜寝ている間に、せっせと記憶を整理しているという。


08年の2月から 始めて、もうじき1年たつ朝型ワークスタイル

以後、多忙さによってバラつきはあるものの、毎日5-6時間は、

寝るようになった。


6時間も寝れば、頭の中は、すっかり整理される。


朝、布団の中で、目覚めた時に、

だいたい「ひとつのこと」が頭にある。


または、起きてしばらくすると、

あー、こういうのを、作ればいいんだ、という全体像が、

あっさり見える。文字通り、あっさり。


どうまとめればいいのか、ずーっと頭を悩ましていたものが、

ミニマムに整理すれば、こうだ、、というのが浮いてきて、

小さなメモ紙に書き留める。その間、3分くらい。


簡単すぎないか?と、疑問視することもできようが、

このくらい簡単じゃないと、自分の健康も維持できないし、

話を聞く側も、理解しきれないだろう、という簡単さ。


その簡単さは、脳をNO-INPUT状態で、

6時間休ませて、始めて得られるビジョンなんだな、と。


この「達観」は非常に重要で、

延々と考えたり、延々と知りつづけたり、しているだけでは、

達しない視界だ。


「要するに、何が大事なの?」という自覚であり、覚悟。


忙しいならば、よりそのシンプルな「ひとつのこと」を得るためにも、

出来るだけ、夜はグッスリ眠り、朝はスッキリと起きて、

落ち着いて仕事を開始するべき。