後輩に譲ったiPodの電池が寿命らしく、
「使えませ~~ん!」と泣きつかれたので、仕方なく僕が交換してあげることになった。
19歳の女子大生に甘い男。まつお

せっかくブログにしたんだし、いい機会だから写真なんぞを贅沢につかって
戦いの記録を残してみようなどと思い立った。
単純だな。俺。

まずは、某所で仕入れた電池交換セット。
交換の詳しいやり方などは、適当にネットでぐぐれば出てくる。

・・・ふむふむ、まずはバールのようなものでフタをこじ開けるのか・・・
(手順の最初の方は、写真を撮り忘れました。ゴメン)
結構力が要る。
・・・開いた!!

やっとフタが開いた


“フタを静かに開け、HDDを 持ち上げます”
そーーーっとね、そーーっと。

“電池はのり付けされています。クリップなどを使用して根気よく剥がしてください”
・・・くっ!!硬てぇ!!
マジで硬いぞ、ぶっ壊れるんじゃないのか?
フン!!!



・・・・ぽて。



内部映像


・・・・・ん?

フタをあけた


・・・・・・。



比較映像。

ヒカク1 ヒカク2




・・・・リボンコード、切ってもーた!!


“外フタ上部にあるリボンコードを断線させると、大手術が必要になります。注意!”

大手術が必要になります。

大手術・・・・・・

・・・・・・・・
・・・・・・
・・


きっ・・・気を取り直して、電池交換しよーっと!
電池交換するためにフタ開けたんだしねっっ!!

もう、完全に開き直って、全部の基盤を本体から外す。
ピンセットで直接グリグリ・・・・・

ピンセットで剥がす

グリグリ・・・・・

メキョ。


電池



と・・・取れたぁーーー!


剥がした跡

ピンセットをグリグリしていた部分のわずか5mm程度のところに
むき出しで付いていた、スイッチ用の基盤達・・・・・・

あ・・・危なかったぜ。
これを壊したら手術どころじゃねぇ


幸いにも、リボンコードは断線ではなく、接続が外れていただけだったので、
(えらい難儀したことは間違いなかったが)無事に再接続完了。
ハンダとかじゃなくて本当に良かった・・・・・


デジカメの電池も切れたので、この後の写真もないのが残念
(まだまだブログ慣れしてないもんで・・・スイマセン)

無事、電池交換を終えてフタを閉め直した。

えい、起動!!



フィーーーーーーン、・・・・コツ。

・・・・フ、フィーーーーーーーン、コツ。

コツ、・・・・・・・。



せんせー、動かないんですけどー。



先生「HDDに物理的な破損があるみたいだね。この子、落としたことあるんじゃないの?」
俺「そ・・・・・・そこまで面倒見れるかぁぁ!!!」

何回かのエラーの後、
何とか正常に起動したので、そのまま返した。
多分、今度もう一度落としたら使えなくなるだろうけど、
俺は悪くない・・・よね?

ちなみに、写真のそこかしこに、
背景のように写っている紙は、課題レポートの問題用紙。
切羽詰まると人間どんどん面白くなっていく。