中津川カップ2015第4戦!~中津離婚の危機がっ!?~ | 別冊☆うちでのこずち

別冊☆うちでのこずち

めざせっ!いつか隣の爆釣ガール♪

行ってきました、中津川カップ最終戦よろこび



結果はさくっと、3勝6敗1分顔に縦線汗負けすぎだろーぶっ

ちなみに、



上位の3名はこのかたたちきゃはっ



ボトム~表層までいろんな釣りをしなければ数が稼げない状況の中

トータル40匹と頑張って釣ったのにンー

まー、勝てんこと勝てんことガビーン(涙)


30匹台でも7勝の方がいたりして
刻々と変化する状況を掴んでいかに勝つかが求められていたように思います苦笑


反省として…

自分の釣りたい釣り方のほうに目がいってしまって深追いしたり

やりたいことが多すぎて迷走したり…笑

まだまだ、なんですよねがっかり


しかし、しかしだあひゃ
無念とは書いたけど、今回は前向きな結果としてとらえいるのですにゃ

散々な結果ではあったものの
なすすべ無しだった前回に比べ
迷いつつも今回はいろんな流れを考えながら取り組みましたチッチ!

だからこそ



放流ラウンド後の2R
ユーカリテスターのジャイアンとの戦いでは、
負けはしたもののスプーン~ボトムで絞り出して6-8・・・。

いつもだったら諦めて引き離されてるところだと思うし静怒


後半放流ラウンドの6R
ティモンな黒ちゃんにはなんと!

ちゃーんと考えた流れで10-3の勝利えへチョキ



まぁ、途中で…

黒: こずさん、よく釣るな~(・∀・)ってーか、俺、すげーアタるのに掛かんねえぞ??
こ: いやいや、油断できないしー、黒ちゃんにいつ引き離されるかわかんないじゃん(;゜0゜)
黒: つーかよー、全然釣れねーぞー?(@Д@;
こ: たしかに、スプーンにめっちゃアタックしてるのが見えてるよ??
黒: あーっ!!フック、ねぇじゃんっガーーン…
こ: Σ(=°ω°=;ノ)ノ


という、落ちはあったけどもなふふ~ん


というわけで、ボコられたとかそういうんじゃないんで…次に会っても優しくしてね、黒ちゃん~ううっ・・・



負けすぎて、その疲労感とともに終わった直後は相当凹んだけど汗;;

☆もう少し早い釣りで流れを作って戦うこと

☆マイブームな釣りも含めて、ちゃんと使える武器にすること
(それぞれが中途半端になっちゃってるので、自信を持って投げられるものにしたいよね(´-ω-`;))

ここらへんを強化して、来シーズンも参加できるようなら
前向きにチャレンジしたいと思いますGOOD

なにせ大人気で、エントリー自体が難しい中津川カップなのでね、ハハハっ顔に縦線2



というわけで、

第1戦:6勝2敗2分 (7位)
第2戦:5勝3敗2分
第3戦:3勝6敗1分
第4戦:3勝6敗1分

お恥ずかしい成績ではありますが

♪ヒット~ランディングまでのやり取りを修正して、バラシが格段になくなったことでキャッチ数を増やせたこと。

これだけは今シーズンの収穫えへ

今回も、焦って我を忘れ、バラシたラウンドもあったけどね涙


だってね、そもそも釣りそのものも未経験で始めたこの分野。

大会に出てること自体、大きなチャレンジおよよ

出来なくて当たり前なことが、どんどん出来るようになる楽しみにゃ

歩みは遅いのですが頑張ろうと思いますので
これからもみなさま、どうぞご指導お願いいたしますらぶ②



そうそう、そういえば今回

1Rの対戦相手がなんとダンナはんorz



きてしまったよこの時が。泣き

とうとうの夫婦対決。。。

嫁が勝って夫婦円満におさめるか…うう

ダンナが勝って、まさかの中津離婚かっ!?ムンクの叫びヒョエーっビックリ

となりましたが…

めでたくドローぷぷとあいなりましたむむっ



よかった、よかった…危機回避笑



対戦前kameさんから、『10分経過したら、ザッガーで波状攻撃アクマ』と指令を受けたダンナはん…

指令どおりに、というかむしろ5分経過した頃からすぐに攻撃を仕掛けてきて

かなり焦りましたわ、嫁あぁ~・・・

そんなザッガーなダンナはんは



ハンクルなたかにぃとザッガー縛りで対決したり



仲良しなペロはんに笑ボッコボコにされたりと
楽しんだ模様うひひ

ただ、持ってる男は引きが強すぎて、ハンクルなたかにぃ、アイビーなペロはんの他にも、ユーカリなジャイアンにT橋名人、エキスパーターなコウキくんなどなど…そうそうたるメンバーに当たってしまったようですがーん



だが、持ってる男は、ヤリエフックの100本入りをゲットキラキラ

頑張ってよかったねぇ~・・・。おつかれさまでした!



今シーズンも楽しくそして真剣な中津川カップを運営してくださったスタッフのみなさま



対戦してくださったみなさま



そして、楽しくご一緒させてくださってみなさまも



おつかれさまでした好





また、よろしくお願いいたします(*'∀`*)v