あふれるフックの収納に… | 別冊☆うちでのこずち

別冊☆うちでのこずち

めざせっ!いつか隣の爆釣ガール♪

久々のうちでのこずち的タックルコレクションニコ


管釣りを始めた頃は

フックの細さや形状にこんなにも違いがあることも知らず

ましてや、ルアーによってこれだっ!

っていうフックが違ってくることなんて

思いもよらなかったので

フックやスプリットリングの収納は

某100円ショップのケースを使っていましたが…



さすがに、収納があふれるようになってしまったためうっ・・・

先日、近くの釣具やさんで物色していましたら

こんな商品を発見しましたにこ




DAIWAさんから発売している

マルチケース 97MJひらめき電球





この商品、





折り畳んだ状態でもこんなに薄いのに

(自分のスマホと比較~ぶー)


開くと





片側にそれぞれ5分割にへ


種類が増えちゃってどうしようもなかった

私のフックも





ちょうどピッタリおさまりましたキャッ☆



他のメーカーさんからも

部屋がたくさん分かれた同じような

便利なケースはいろいろ出ているのは

知っていたものの…

ちとお値段が…泣汗

だったんですが、これはなんと




定価でも1050円苦笑




販売価格は、900円弱だったので

とってもリーズナブルに

ベストなグッズに出会えましたらぶ②



この規格のタイプは、赤しかないのが
残念ですが…

(女子的には、あと何色か…(´-ω-`))

これはこれでお気に入りてへ




お名前シールでフックの種類と

自分で使っているルアーの名前を貼って

わかりやすくしてみましたひよざえもん ラブラブ




もしケースでお悩みの方がいらっしゃいましたら

オススメですあひる音符





Android携帯からの投稿