『ソマリランド日和』3日目 | 写真家・小澤太一の『logbook』

写真家・小澤太一の『logbook』

小澤太一のなんでもない毎日の記録集

朝から会場にずっといるのに、お客様といろいろ話してたりすると、会場内でほとんど写真が撮れていません。今日はそういえばほとんど写真撮れてないなぁ…と思ってカメラを見るとこんな写真しかありませんでした。

朝イチはそんなに混まないものですが、午後からはタイミングによってはあまりゆっくりお話しできないタイミングなどもあり、お客様をお待たせしたりすることもあって申し訳ありません。いろいろ会場内で誰かと話してたりするかもしれませんが、お時間無い中でご来場いただいた方は、遠慮なくお声がけください。短い時間かもしれませんが、一言でもお話しできましたら幸いです。

 

閉館後の19時〜、一部の間での人気コンテンツ(……と都市伝説のように言われている??)、『民子の部屋』をLIVE配信。

最初から予定して告知などすると女優本人が怒って帰ってしまうかもしれないので、突撃の形でのLIVE配信を無理矢理やっていただきました。アーカイブがいつまであるかもご本人次第なので、ひょっとしたらいつのまにか無くなっているかもしれませんのでご了承ください。

 

さて、3日目も無事に終了。いよいよ後半戦となります。今回、プリントの綺麗さについて感想いただく人がとても多いです。また写真集のクオリティの高さについても、さまざまな感想をいただけます。どちらもキヤノンのDreamLabo 5000という7色染料インクのインクジェットプリンターでのもので、写真展プリントと写真集プリントの品質がまったく同じ!!…になっております。つまり写真集は、『写真プリントをそのまままとめて1冊に仕上げたもの』という常識を超えたクオリティ!これがDreamLabo品質なんです。ぜひこの品質をみなさんの目でご体験ください。もちろんデザインは表紙から中身まですべて三村漢さんがこだわり抜いた1冊となっています。

会場では受注販売の形となっており、後日お渡し会(2月5日19時〜)、もしくは郵送となります。お渡し会にお越しになられる人にはちょっとしたプレゼント企画、またイベントなどもあります。けっしてリーズナブルな値段ではありませんが、だからこその印刷品質を伴った珠玉の1冊……是非この機会によろしくお願いいたします。

http://9gallery.shop-pro.jp/?pid=172526136

 

 

【小澤太一写真展『ソマリランド日和』情報】
▼日程:1月24日(火)〜1月29日(日)

▼時間:10-19時、最終日は17時まで
▼入場料:無料
▼イベント

<1/28(土)19時〜ギャラリートーク開催>

会場での着席での見学はすでに満席となりましたが、当日での立ち見席をご用意しています。またオンライン配信もあります。

https://www.youtube.com/watch?v=c3ypE78esYI

▼主催:株式会社エスエス企画
▼特設サイトURL:
https://somaliland.nicephoto.jp/exhibition/