悔し涙 | 被災地より、子供達の未来の為に。

被災地より、子供達の未来の為に。

◆東日本大震災を乗り越える親子の記録「三陸こざかなネット」Blogです。
◆2011.3.11〜約1年間の記録は、記事一覧よりご覧下さい。

photo:01



義父の作業場解体・撤去が終わり
すっかり何もなくなってしまいました

義父が残した写真アルバムが
新たに見つかり
いくつか並べてありました

表紙を破り
そっと頁を開くと中は全て
義父が撮影した娘の写真でした

春は桜の木の下
夏は庭で花火
秋はドライブ
冬は雪だるま

孫と一緒に過ごした四季と
笑顔で溢れていました

何もなくなった作業場から
アルバムを見つけた後
平成19年の初春
私達の家を立てる際に義父が書いた
建築許可証が見つかりました

「津波なんて来なければよかったんだ!!」

義父の場所で
私は今日はじめて
声を上げて泣き叫びました

…私達よりもっと
辛い思いをしている人が
沢山いるのだから

あれから半年間ずっと
そう自分に言い聞かせていました

悔しくて悔しくてたまらない
悲しくて悲しくて涙が止まらない
辛くて辛くて前が向けない

そんな気持ちは贅沢!
私達は頑張って当然
私達は泣く程辛くはない

自然とそんな気持ちで
毎日を過ごしてきたのだと思います

もちろんこれからも同じ気持ちです
過去は振り返らない
ひたすら前を向いて行こうと思います

でも時々は
また今日のように
義父の場所に行ってみたいと思います
泣きたい時は思い切り
泣き叫んできたいと思います

明日で半年が経つのですね



iPhoneからの投稿