はだか麦って?? | 下町のお酒屋さん 小山酒店@人形町のブログ

下町のお酒屋さん 小山酒店@人形町のブログ

東京下町人形町で酒屋を営み100余年。ややマニアックと評判の品揃え。ぜひ一度おいで下さい(^_^;)

ごぶさたしております・・・


先月下旬~先週の間、死ぬほど多忙でしたので・・・・



気がつけば


春の陽気じゃないですか桜



何をしていても


何を思っていても



時は流れているのですね・・・夜の街




さて。



このところ日本酒の話題ばかりでしたが



今日は『焼酎』です。





下町のお酒屋さん 小山酒店@人形町のブログ



これは『むぎ焼酎』に使われる『麦』なのですが



普通の麦とはちと違う・・・・



『モミ』的な部分がなくてつるんとしております。



これが愛媛産『マンネンボシ』という『はだか麦』。



たしかに『はだか』っぽいです。



そして

下町のお酒屋さん 小山酒店@人形町のブログ


磨いたものがこちら。



へー。



お米みたい!目



私が知っているのは麦飯に使われている『押し麦』状になっているものなので



普通の麦がこんな感じになっているのは初めて見ました。



この『はだか麦』を使用したのが、こちら!





下町のお酒屋さん 小山酒店@人形町のブログ


宝泉坊 むぎ焼酎





下町のお酒屋さん 小山酒店@人形町のブログ



はだか麦を使用していると、いったい何が違うのかと申しますと




香りが格段にイイ!!!



ことです。



ちょこっと試飲をさせてもらいましたが、こんなに香りのあるむぎ焼酎は飲んだことがありませんでした。



なかなか栽培が難しいので、そんなには普及していないようですが



もし、『はだか麦使用』と書かれたむぎ焼酎に出会ったら



ものは試しで買ってみてください。




下町のお酒屋さん 小山酒店@人形町のブログ 左矢印節分の豆まきも忘れるほど忙しかった・・Click!晴れ  

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

にほんブログ村


下町のお酒屋さん 小山酒店@人形町のブログ