アンマが雑誌で紹介されましたよ♪ | 旧うさぎねつ

旧うさぎねつ

capellaの活動報告などなど。

スターピープル―宇宙意識をひらく悟り系マガジン Vol.43/ナチュラルスピリット
¥1,575
Amazon.co.jp

その道に興味ない人から見たらなんとも怪しい雑誌です。( ̄▽ ̄;)

そんな雑誌にアンマがカラーで2ページ紹介されていました。

アンマ以外のページも怪しい興味深い記事が満載でなかなか楽しめます♪



うさぎねつ-1355592181567.jpg


記事の中で印象的だったのは

『アンマが申し上げることがあるとするなら、日本のみなさんは、物質的繁栄を目指しながらも、日本に古代から伝わる文化に、よりく深く根ざす必要がある、ということです。』


まとめると…、
日本には古来から伝わる精神的遺産があるにも関わらず軽視されているようで懸念している。

その遺産が暮らしの一部とならなくてはいけないのにだんだん忘れ去られてきている。

この偉大な文化の衰退を許してはならず、古代日本の文化を再び目覚めさせるべきである。

知性と心を美しく融合させるために必ず実現しなくてはいけないことである。


精神性を高めることを望むと世俗的な物質社会での生活が悪のように感じてしまうことがあります。

かといって3次元の現代では物質から完全に切り離すことは出来ません。

出家修行者ならまだしも、在家で生活しているならなおさらです。

そんな私が持つ物質的な部分を直接批判されたことがあり、理不尽さを感じたこともあります。

(結構根に持つタイプ( ̄▽ ̄;))

どちらかに偏ることは案外簡単です。

お金でギラギラするのはイメージしやすいかもしれません。

精神性だけを見つめたかったら山にこもってしまえばいいのです。

一番難しいのはバランスを取ること。

物質的な世界で生活しつつ、精神性を高めるための切り分けを行うこと。

また切り分けを実行出来ることが真の勇気あるものとアンマは仰られています。

日本人はそれが出来る見込みがあるから、アンマはそのようにインタビューで答えられたのではないでしょうか?


日本人が持つ文化や精神性の中のひとつに物作りがあると思います。

日本人の手から美しいモノを沢山生み出すことが出来ます。

美しいモノを作るには手先の器用さ以上に集中力や精神力が不可欠です。

物作りは一番私にとって実行しやすく、身近に感じることです。

これからもまきまき・あみあみの技術を磨いて作品作りを続けていこうと改めて思いました。


最後にちょっと面白いことが書かれていました。

『重力の法則によってすべては下へ落ちて行きます。恩寵の法則によって、物事は上へと上がり始めます。いつも恩寵の法則に心を開いていることです。そうすれば、みなさんはより高い意識レベルへと飛翔し、物質的な面でも進歩がみられるでしょう』


人生のすべては正反対のものでバランスがとられていて、恩寵の法則も存在するのだそうです。

だったら恩寵の法則に乗りたいですよね。
恩寵は選ばれた特別なことではなくて、法則と思えば何だか気持ちが楽だし、勇気も湧いてきます。

全ては自己責任で自分次第ってことなんでしょうね。


アンマが直接日本へ向けた貴重なインタビューです。

他にも精神性や愛についても書かれています。

是非購入して読んでみて下さいね。