プログラマーが実践する副業として下記のものを挙げた。
・アルバイト
・オークション
・ネットワークビジネス
・野球、サッカーの審判員
・ポイントサイト
・アンケートサイト
・アフィリエイト
これらについて一つ一つ考えてみた。
・アルバイト
新聞の広告、アルバイト雑誌を見れば山のように載っている。
平日夜、土日しかアルバイトできないプログラマーでも見つけるのは簡単だろう。
24時間営業のコンビニ、飲食店(吉野家とかなか卯とか)。
マクドナルドも最近24時間開いてるので求人があると思う。
深夜(というか朝方)まで営業している居酒屋、宅配便の配送、仕分けなども候補に入ってくるだろう。
深夜のビルの清掃、早朝に行う新聞配達。
候補は無数にある。
実際、マクドナルドで食事をしていたら会社員や主婦が面接に訪れていたので、副業でアルバイトというのは一般的になりつつあるのかもしれない。
時給は安いもので700円くらいから、高いものだと2,000円くらい。
もちろん、時給が高くなるにつれてキツイ仕事といえるだろう。
決められた時間働けば確実にお金がもらえるというのは安心感がある。
だが、会社での仕事が終わり、アルバイト先に向かう気力があるだろうか・・・?
それに残業があれば当然ながら予定の時間に間に合わないことが考えられる。
プログラマーの副業としては不向きであろう。
有利な点・・・働いた時間分、確実にお金が稼げる
不利な点・・・残業や突発的な仕事によって予定時刻に出勤できない
会社終わりでまた別な場所に働きに行く気力が必要
プログラマーの副業としては・・・?
不向き