こんにちは、EYE池袋校に通い、現在合格チューターをさせていただいている鶴田早紀と申します。


今回は、各科目の勉強方法について、私が行ってよかったものを紹介します。



数的処理、経済原論といった成績向上に時間のかかる科目は、できるだけ早くから学習をスタートし、問題演習をこなすに越したことはないと思います。

が、その中で私は数的処理は毎朝起きてダーウインから1題選択し解くということを行い、成績が安定したのでオススメです。

たとえば、来年受験の方は、今日から試験日まで取り組めば7ヶ月だとして200問以上解けることになります。


専門の覚える系の科目(行政学・政治学・社会学など)は、どうしても覚えられないものを、科目の別はあまり意識せず自由用紙に書いてまとめ、部屋の壁に貼りました。

私は1人暮らしで周りを気にする必要がなかったため、部屋からトイレから家中に貼りました。

ご飯を食べるとき、歯を磨くとき等、少しの時間でも見て、何度も目に入れるようにしたことで暗記に役に立ったと思います。



夏休みに全力疾走して減速気味の方、まだなかなか試験勉強に集中できない方、いやいや順調に進んでいるよ!という方、色んな方がいらっしゃると思いますが、不安な方は、今一度試験日までの自分の学習計画を再確認し、短期的計画に落とし込み、週間学習実績表をつけるなどの見直しをして見てください。


来年受験の方はそろそろ焦ってしまう時期かもしれませんが、今日が試験の前日だと思ってみてください。まだ試験まで半年もあります!

1日1日の計画を着実にこなして頑張りましょう!!