各学年ごとへのメッセージ~2年生編~



みなさん、今日はあいにくの雨ですね!午後には晴れるみたいですが、寒さが増してきているので、風邪などには十分に気をつけて下さい!僕は相変わらず風邪気味です(笑)



ということで、今回は、2年生に向けて書いていきたいと思います!!


でも、別に2年生じゃなくても人それぞれ目指す時期は違うと思うので、誰にでも当てはまることもあるはず!


そんな感じで、勉強の合間にでも読んで下さーい!



○2年生の方へ


2年生というと、就職活動にはまだ早いかな?と思う方もいいかと思います。

でも、実際この時期から既に就活戦争ははじまっています!!

公務員も例外ではありません。

民間企業志望の方が、企業調査をしているのと同様に、公務員を目指す方も、自治体研究や筆記の勉強を始める時期です。


では、公務員を考えている方は、まずなにをすればいいのか。


まずは・・・


公務員について知ること!


ここからだと思います。

公務員と言っても非常に広い仕事があるんです。

大きく分けると


公安系 事務系


この2つかと思います。


公安系とは、警察・消防などのことを言います。


事務系とは、県庁、市役所、国家公務員などのことをいうことが一般的です。


まずは、自分がどっちの仕事が向いているのか、やりたいのかを考えるといいと思います。


そのために、1つの案として適職診断というものがあります。


これは、責任感、思いやり、協調性などを心理テスト?のようなもので行います。


EYEでも出来るし、各大学のガイダンスや相談会でも実施可能なので、是非一度試してみてください!


そして、早い人は試験対策を始めています!!


公安系も事務系も、共通しているのが知能試験


知能試験とは・・・


数的推理、判断推理、文章理解、資料解釈などをいいます。


っていわれても、なんのことかさっぱりですよね?(笑)


数的推理・・・算数みたいなもの

判断推理・・・IQテストみたいなもの

文章理解・・・英語読解力と現代文読解力などの要旨や内容把握

資料解釈・・・グラフや表を読む計算のようなもの


です!!

とっつきにくいかもしれませんが、中学受験者であれば数的と判断はめっちゃ簡単だと思います。

また、英語が少しでも読める人からしたら、英語もかなり簡単な文章です。


どっちも苦手な人もたくさんいます。

そういった人は文系の方が多いのですが、文章理解は逆に取りやすいのではないかと思います。


まずは、ちょっとでもいいのでどんな問題か見てみてください!


自分も、数的判断が得意だと知りませんでしたが、問題を実際に解いてみて


「これなら公務員試験、いけるかもしれない!?!?」


と思って目指したところもあるので、みなさんも得意科目が絶対にあると思います!



また、仕事について詳しく知りたい人は、是非EYEで行われるガイダンスに参加してみてください。

現役の職員の方や、EYEの卒業生の方がくるガイダンスもあります。

こういう説明会は、面接などにも非常に役に立つことばかりなので、本当に参加をおすすめしたいです!

EYEのガイダンススケジュール

http://globaleye.co.jp/2005/guidance/


では、次回は本題の3年生、来年受験者向けに書いていきたいと思います!

公務員目指してがんばるぞー!おー!


http://globaleye.co.jp/