10月末日、今日は天気も良く、懸案も一つひとつ前に進むエポックとなる日でした。

 午前中は復興庁で仕事。過労死防止法の制定を求める家族の会からの要望も。改めて丸川珠代厚生労働部会長に協力依頼の電話。

 午後は園遊会。いい天気でした。両陛下もお元気そうでした。1時間余りも歩きながら御挨拶される両陛下も大変です。何より御健康をお祈りするのみです。

 あとでバカな国会議員が天皇陛下に手紙をお渡ししたことを知りました。あまりの非常識さに言葉もありません。福島を方便に天皇陛下を利用し、己の自己顕示欲だけのための行動を私は許せません。国会議員としてやるべきことはそんなことなのかという想いです。

 夕方、党本部で東日本大震災復興加速化本部。福島にかかる諸課題について、従来より大きく踏み込んだ提言案が了承されました。大島本部長の力量のなせるわざでしょう。

 宮城復興局より名取市閖上(ゆりあげ)地区の土地区画整理事業が県の都市計画審議会でやっと了解されたとの連絡。4回目の審議でした。とり敢えず一息。

 夜は親戚のOさん夫妻とカミさんの4人で食事。昨秋の結婚の祝いも兼ねての食事会。ずっと気になっていたお祝いの会でした。

自民党復興加速化本部

$谷こういちオフィシャルブログ「日本を立て直す!政治を立て直す!」Powered by Ameba-自民党復興加速化本部\251031