11日(金)、朝党本部で国土強靭化総合調査会。今日の講師は、米国海兵隊太平洋基地ロバートD.エルドリッヂ政務外交部次長。テーマは「トモダチ作戦とその後」。エルドリッヂ氏は五百籏頭前防衛大学校長の教え子とのこと。

 昼前、羽田空港から伊丹空港へ。

 午後、丹波市の道路整備、河川改修要望箇所の現地視察。大木豊後援会長など後援会幹部、地元自治会、県及び市の皆さんと一緒。

 竹田川、篠山川など先月の台風による災害現場も併せて視察。昏くなるまで現場を歩く。

 先日から、東日本大震災絡みを中心とした講演依頼が幾つか舞い込んでいます。10月から来年1月まで、選挙区で、神戸で、東京で、そして仙台と。聴衆者は地方議員、企業経営者、自営業者、若者と様々です。

 震災復興の現状を少しでも知っていただき、復興の大切さを少しでも理解していただくために、中味が濃く、印象に残る講演にしたいものです。