9月最後の日。

 昼間はいつもどおり、復興庁をはじめ人事院など各省庁のレクチャー。UR (都市再生機構)、宮城県布施登米(とめ)市長などの要望。党本部での税制調査会にも顔を出す。

 今日の夜は副大臣などの任命式。昼間、根本大臣と小泉政務官の分担など副大臣、政務官の仕事の分担について打合せ。

 夜、22時前、官邸で副大臣そろっての写真撮影、副大臣会議。皇居での認証式は留任なので不要とのこと。それでも記念撮影用にモーニングを着用して官邸へ。

 連絡メモには、
 ・ベスト 黒(白襟はつけない)
 ・ネクタイ 無地のシルバーグレー
 ・ポケットチーフ つけない
 ・靴 黒のフォーマルな紐付き
 とあります。丁寧なことです。

 火曜日から10月。

 朝、根本大臣より「指示書」と呼ばれる私の仕事分担を示した書類の交付。そして政務三役の初顔合わせ。

 ここ数日の新聞などは、専ら小泉進次郎進政務官を中心に報道されています。政府に入り、国会の対応など「守り」を経験するのも、前途有為な彼のためにもいいことだと思います。
 
 昼間は復興庁、農林水産省などの説明、ヒアリングの他、選挙区などから依頼されていた件の処理に追われる。
 
 教育の件、中小企業への支援策の件、市街化農地への振興策の件、逓信病院の民間売却の件、自治体の地域振興策の件、そして新聞報道された防災集団移転事業の件などなど。

 夜は石破茂幹事長が主宰している勉強会「さわらび会」の講演会(石破幹事長が講師)、懇親会。

$谷こういちオフィシャルブログ「日本を立て直す!政治を立て直す!」Powered by Ameba