23日(木)午前中は、党本部で原子力規制に関する会議、復興庁での内部ヒアリング、岩手県市町村議長会の震災復興プロジェクトへの要望の対応(岩手日報の頭撮り有り)など。


 昼は久し振りに志帥会総会。


 午後は、本会議、修学旅行(豊岡南中学校)対応、坂本副大臣紹介の事業者要望、オイスカ議連事務局長としてマレーシアからの一行の対応、水産庁柄澤漁政部長の報告など。


 夕方から、全国環境整備事業協同組合の懇親会、参院選立候補予定の金子善次郎元衆院議員を支援する集いなど。


 元大臣で旧内務省の大御所である奥野誠亮氏も来られていました。車椅子でしたが、大変お元気で、挨拶をさせていただきました。今年100歳とのこと。そのお年で公の場で後輩を励ますエネルギーは驚異的です。