2012そうま花火大会 | 『できることをできる範囲で』『お互い様の心』~市民活動とその想いを綴るブログ~

『できることをできる範囲で』『お互い様の心』~市民活動とその想いを綴るブログ~

大震災を経験し震災からの復興を目指し活動してきましたが、被災地が抱えている問題は日本が抱える問題の縮図であると感じるようになる中『お互い様の心』『できることをできる範囲で』いつ実になるかもしれない小さな活動と思いを伝えるブログです。

昨日は相馬市の花火大会で我々相馬遊楽応援団もブースを出店したのですがスマートフォンが故障中でようやく今日のアップになりました・・・(^_^;)



午前10時から準備開始、15時のイベント開始まで十分に時間がありブース裏でバーベキューしちゃいました。


『千里の道も一歩から』 



そして集合写真


今回はほぼフルメンバーが揃い、やっぱり同級生が集まれるって最高でした(^^)/


『千里の道も一歩から』 


私達のブースは生ビール、ジュース、かき氷、アクリルたわし


そして同級生の浜のグループ『デジャブ』にスペースを半分譲りそこでは射的をやったのですが

それがすごい人気!!来年は射的にしようかな・・・

(私は婿で浜に行きましたがもともとは山手の学校です)
『千里の道も一歩から』 



会場の配置の管理をする市役所からも了承を頂き高岡さんの作品『相馬の天使』も無事会場に

飾ることができ多くの人に見てもらう事が出来ました(^^)/
『千里の道も一歩から』 



そしてメインの花火大会


3000発の花火は田舎者の相馬市民にとってはすごい迫力でした!
『千里の道も一歩から』 


夏はイベントシーズンということで

8月5日の神輿に始まり先週の復興サマーエスティバル

昨日の花火大会

とたて続けてイベントがあったためここのところほかの活動がおろそかになっていましたが

お盆もあけて一段落



今2つの事業を他団体と連携して進めるため話を持ちかけていますが、お盆まではみんな忙しく

話が進んでいいなかったのですが、また気持ちを入れなおして街づくり活動に労力を注ぎたいと思います。



夏のイベントを通して相馬市の商工会関係団体の皆さんと繋がりを密にさせて頂き、同級生の繋がりも

広がり地域の連携、一つになるという方向性としてはいい方向に向かっていると思います。



地域に根差す、連携、一体となることは、ともするとよそ者を受け付けない閉鎖的な地域、新しい事を嫌う、出る杭は打たれるそんな風潮になり、長いものに巻かれるのが常識、馴れ合いにもなって行きます。



地域の連携を大切にしながらも自分の芯をしっかり持ち依存せず、ない頭を絞りながら活動を続けて行きたいと思います。



我々は震災で多くの物を失くし、その一方で多くの物も得ました。

あれから1年5か月経ちましたがこれ迄に感じたこと、震災に込められたメッセージを我々東北の人間が忘れてはいけません。



今から昨日の会場のゴミ拾いに行ってきます。


そしてスマホ修理に出してきます(-_-;)