年の瀬・歳のせい? | 新・工房長のビリ人生

新・工房長のビリ人生

人生いろいろ山あり谷あり
社会の荒波に打たれても
ひつのことをやり遂げるには
何事にも負けない強い意志と精神力が
必要である
最後に残った1球それが人生

はい、本日もあなただけの工房長です。

ノロウィルスが流行ってるみたいですね。体調管理に気を付けて下さい。


あの人のあんなブログが見れますよ!


人気ブログランキングへ



さてさて、今週のホームWeeklyは満員御礼の20名が参加となりました。


新・工房長のビリ人生-image

画像手前は運営の松野Pと参加者多数により出場出来ないリンリン(頭切りましたw)。


今回はホーム常連のプレイヤーの参加も多く、活気がありw


新・工房長のビリ人生-image

風邪?のDっち、シラフのにゃんともさん・恥ずかしがり屋夜ぴー


そして抽選が始まり・・・


このところ、トーナメント表の一番濃い所を真っ先に引く傾向のあった工房長。

トーナメントの山を見てみると・・・


1回戦を勝つと、海外から
新・工房長のビリ人生-image

因みに上の画像は前回のものです。


若しくは、地元最強のこれ↓

新・工房長のビリ人生-image
こちらの画像も前回の使いまわしです。


相変わらず濃いところを引きますw


下駄では最近Aクラスに落ちてしまった、やや入れる方のヒデオと、AAクラスに昇格したポテッチHIDEひで対決

結果、ギッチョのHIDEに軍配が上がりました。


そして工房長の試合。


相手はギッチョのHIDE・・・

サウスポー対決。


・・・


寝違えた肩が痛くて(言い訳w)球が入らん!!

(・∀・)ノ


右肩に湿布を貼って誤魔化そうとしたのですが、フォームに影響してしまい、ダメダメでした。


もう、相手に送りバントし放題w的な・・・


しかしポテッチも送り返して来て、


お互いに、


どーぞどーぞどーぞ・・・

ダチョウ倶楽部状態。


絶不調のポテッチの送りバントに助けられ、後半にうっかりマスワリなんかが出て太さの勝利w



で、問題の濃い相手は・・・




またギッチョ(舶来品)
新・工房長のビリ人生-image
因みに上の画像は前回のものです。


序盤、マスワリの8番がカタカタ、JCのチャンバもあり、2-4でリードされるも、何とか4-4のフルセットに持ち込んだのですが、ラスマスのマスワリ配置で、うっかり厚く出てしまった6番をシバイて穴前カタカタ・・・

撃沈しましたチーン


終わってみれば、JCの技術力の高さを見せつけられた感じで・・・orz



まぁ、体調の割に楽しめた試合だったのですが、


ここ最近、朝起きると何処かしらが痛かったり辛かったり・・・

歳なんですかねぇ?


まぁ、それでも、自分を騙しながら、少しでも長く撞いていたものです。




話は変わって、緒戦でDっちが、準決勝で夜ピーが敗退したので、


工房長、未だポイントランキングトップ?

( ̄□ ̄;)


という不思議な経過になってます。


Weekly最終戦はK1方式を取るという事・・・


そんなんしたらもちろん


みんな工房長の隣を引きたがるやん?

(((゜д゜;)))

オオカミノムレニナゲコマレルウサギノキブン。


という不安も残しつつ、ラスト数回を頑張りたいと思います。



そんな訳で、痛い体をだましだまし


今夜も爆撞しちゃいますw


あの人のあんなブログが見れますよ!


人気ブログランキングへ