概念をふっとばせ〜! | 工房カモ 

工房カモ 

手ぬぐい制作*版画制作*お絵描き教室「クレヨンさん」

お酒が飲みたいのはどんなとき? ブログネタ:お酒が飲みたいのはどんなとき? 参加中
本文はここから




それは、フフフ、今。

そう、ブログを書いている時!お酒ワインビール



一日が終わって、ブログで閉める時、
私のほっとするひとときクラッカー


あんまり強くないので本当にちょこっとですがべーっだ!
このときを待ってましたとばかりに
時間を楽しみますアップ
ちなみに日本酒は全く飲めません。






今日はお絵描き教室~

でも、なんだかお休みいっぱい。
少な~い人数だったので
「少ないからこそ出来る事!」とのリクエストで



大きい紙に街作り。
道路を描いて
線路を描いて、川を描いて、、、、とそこまでは普通だったのですが、、、、、、
$工房カモ -街の絵

一人の女子は勝手に粘土を始めるしにひひ
$工房カモ -マヤコ粘土



私も何故か球根を描きはじめ
粘土を作っていた子は
富士山を真ん中において

$工房カモ -富士山



大人参加者が鞍馬に行った話をしていたら
次男坊は天狗のお面を出して来て、それを描きはじめ
大人参加者もからす天狗を描きはじめ
そこへ小学生男子がまぎれた人の絵を描いて
小学生女子は「隕石が落ちて来た~!」と粘土を落として
火を吹かせカルシファー


広がる広がる不思議な世界観~

世の中見えた通りのものばかりでなく、
ディティールもバラバラで
イメージも壮大で
コラボレーションもしました。

概念をいろいろはずした
面白い街作り。にひひ


$工房カモ -からす天狗


今夜のホットウイスキーは格別に美味しいでゴンス。カモ