先週雨の中、 iPhone3GSをお店の駐車場に落としてしまい、一時死にかけていましたが、なんとか持ち直してくれました。しかしバッテリーのヘタリや、アプリケーションの起動が遅くなっていることも買い替えを検討している今日この頃。iPhone5に関する情報が色々出てきたので、まとめてみました。
■9月に出るiPhoneはiPhone5ではなく、iPhone4GS ?
iPhone3Gが出て、その後がiPhone3GSだったので、iPhone4もiPhone4GSでは? という噂もありますが、6月6日(日本時間7日午前2時)に開催される「Worldwide Developers Conference 2011」ではiOS5の発表予定があり、という話もあるので、となるとやはりiPhone5じゃないかな??
■9月にでるiPhoneはiPad2で使われているデュアルコアチップA5ではない?
もしこれが本当なら、若干モチベーションダウン。やはりデュアルコアでスピードアップさせて欲しいですね。
■docomo、auからも発売
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110531-00000301-playboyz-sci
これが一番衝撃的!! docomoから発売されたら、即ソフトバンクから乗り換えしますよ。しかもテザリング機能が使えるとなると、ますますたまらない魅力ですね。
いずれにしても、6月6日(日本時間7日午前2時)に開催される「Worldwide Developers Conference 2011」の基調講演で、ある程度は開示されるでしょうね。