来年の手帳はフランクリン・プランナー | kottsunのLogノート

kottsunのLogノート

主に、読んだビジネス書のこと、iPhone関連、パソコン関連のことなどを書いています。

色々と来年の手帳を模索していたのですが、結局今年から初めて使い始めた

フランクリン・プランナーを継続させることにしました。


昨年色々模索して買った2冊はいずれも

・モレスキン → 3月から白紙状態

・ほぼ日手帳カズン → 2月から白紙状態

と撃沈の中、フランクリン・プランナーだけがなんとか続けられているということも

継続させる理由のひとつです。


ただ今はコンパクトサイズを使っているのですが、コンパクトサイズでも持ち運びには

少々不便なところがあります。

そこで一回り小さいポケットサイズに変えようかな? と思っていた矢先見つけたのが

これ!!

会議録やアイデアのメモ、リスト作成に!ブックレット・プランニング・システム(カバー付)2010...
¥7,875
楽天

※モバイル非対応

http://www.franklincovey.co.jp/products/shopping/booklet/booklet_cover-2010.html


フランクリンの特徴をそのままに、1ヵ月ごとに分冊されたデイリーページ

(1日/2ページ)、マンスリーカレンダー、ラインノート、アドレス、プランナーガイドを

専用カバーに自在に差し込むタイプの手帳です。

これであれば必要な部分だけを持ち運びでき、かなり手軽になるかも知れません。

(あとは付属のカバーをなかなかおしゃれ。出来る営業マンを演出させてくれます)



まだ時間はあるので、もうしばらく今のままのコンパクトサイズを続けるか?

このブックレット・プランニング・システムにするか模索したく思います。