感覚派のためのデザイン工房・庭月智美【アーティスト紹介東京場所ver】 | コトトレ作品展「ごんべんのチカラ展」

コトトレ作品展「ごんべんのチカラ展」

ブログの説明を入力します。

こんにちは。
ブログ更新担当の竹内かおりです。

昨日から大阪に来ております。
(旅の様子を綴っているブログはこちら


今週もはりきってごんべんアーティストを紹介します。
(残り少なくなってきました…!)

IMG_20151213_202901398.jpg


前回のかめばかむほど味がでる・真生さんにつづいて、今日は、感覚派のためのデザイン工房・庭月智美さんです。

-----

○大阪場所開催前の智美さん
※2015.11.3掲載
http://ameblo.jp/kototoregonben/entry-12081208010.html

○ブログ
愛される世界観の創り方【P型フォト通信】
http://ameblo.jp/mimoto-nanairo/

○お気に入りの記事と解説とごんべん漢字と
「30秒で幸せになる魔法」
blog:http://s.ameblo.jp/mimoto-nanairo/entry-12150259437.html
instagram:https://www.instagram.com/p/BELRuMorUx_/

結婚や転職、人生の大きな転機の報告を友達から聞く。

心からおめでとうと言っているつもりなのに、
まるで自分が置いて行かれたような気がして落ち込む。

割とよくある光景ですよね。
私も先日、友達からぼやかれました。笑

でも、「相手の幸せと自分の幸せは、違うもの」
たとえ【結婚】というイベントをお互いに経験したとしても
それまでのプロセスはもちろん、
リアルに言えば結婚式に掛ける費用だって違う。

だって、幸せ偏差値なんてものは存在しなくって
月収100万円あれば幸せ
年収1000万円の人と結婚すれば幸せ
なんて、相対的に評価はできない。

それを、報告ひとつで自分の境遇とごっちゃにしちゃぁ、いかんのです。
一報をくれた友達は、あなたを置いていくつもりでなんか言うはずがない。

人生のステージからお前を置いてってやる!
って闘志メラメラなら、黙って置いていくっちゅうに。笑

転機だからこそ大事な人に報告したはずなのに
「幸せ‥(自分には来ない、自分にはいつ来るかなぁ)」
って感じてちゃぁ、相手に失礼。

それだけじゃなくって、そんなぼやきは
「自分にはあり得ない」ってレッテルを貼ることになる。
それって自分に対しての冒涜です。

「いつ今の状況から解放されるんだろう」
「良いこと来ないかな~」

なんて、いつまでも受け身でクレクレぼやくぐらいなら
自分の幸せポイントをジャリジャリ掴んで感じて
人に分かち合えるぐらい、余裕な幸せの利益を生み出しやがれ!

そんな友人のぼやきをディスった投稿でもあり(笑)
今回の漢字 「儲」 に含まれた背景です。

-----

智美さんのごんべん作品は、とってもかわいいイラストなのですが、まさかこんなにチカラ強い思いが含まれていたとは…!
今回の記事を読んでから、改めて作品を見てみたら、味わい方ががらっと変わりました。

会場で智美さんの作品を見る際は、この記事はもちろんのこと、智美さんのブログと照らし合わせながら見てみてくださいね。


■□ごんべんのチカラ展東京場所■□

バナー大・01

■期 間 2016年6月28日(火)-7月30日(土)※日曜・月曜休
■会 場 ギャラリー茶房「椿」 東京都新宿区山吹町359-1F
■交 通 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅1b出口より徒歩3分 | 東京メトロ神楽坂駅2番出口(矢来口)より徒歩9分
■営業時間 火曜~金曜11:45~18:00・土曜12:30~18:00(7/22のみ11:45~21:00
※営業時間は曜日やイベント、店舗の都合によって表記と異なります。
来場前に、お電話等で事前確認いただけると、より確実です。


★参加アーティスト
あいちゃん/あおい/あんとみ/糸乃泉/うめはらゆうこ/壁谷隆一/木村二段/きゃらめる/小林あっこ/古山/彩花冬流/さと/ジュン・コイキ/たかみ/竹内かおり/たみ。/ちぃ/ちゃんちぃ~/中村アヤ/業さん/庭月智美/はの。/堀井昭彦/maki/真生/皆みなみ/ゆきっかけ/よつばなみ/らっこ。/渡邉裕美
NEW新メンバー あまのみほ/川嶋みら/さかいまみ/西澤ロイ/波那(hana)

★企画監修
コトトレ主宰・吉井春樹これ→コメントはこちら

★何度も見てほしい東京場所予告動画