イベント報告です♪ | バードショップ・ピッコリアニマーリ店長日記

バードショップ・ピッコリアニマーリ店長日記

2015年3月、東京都狛江市から東京都国分寺市に移転しました。
JR国分寺駅南口より徒歩6分くらい。
小高い丘の住宅街にある小さな小鳥専門バードショップです。
東京都国分寺市南町2-7-17 モーガンハウス
営業時間 11:00 〜 19:00
定休日 水曜日・木曜日   

こんにちは。店長の早瀬川です。
11月も後半に入り、寒さもだんだん本格的な冬へ向かってんだなと感じる日々になってまいりました。
急激な温度変化は人間もそうですが、小鳥さんも体調崩しやすいので、温度管理には気をつけていきたいですね。今住んでいる憧れていたとはいえ、やはり木造の平屋古民家(借家です)はすきま風など容赦なく吹き込んできますね。屋根裏からも押し入れを伝ってエアコンのごとくふすまの隅から冷気が押し寄せてきます。あーこの先どうなるんでしょうか。動物達は今の所大丈夫そうで、うさぎのピョンタはここ最近食欲旺盛、まあよく食べる事。きっとこの先の状況を読んで、一生懸命皮下脂肪でも付けているのでしょうか?賢いなあ~。
ハムスターたちはわりと活発で、夜は皆踊りながらプラケースの内側を磨いています。小鳥達はもうそろそろヒーター常時稼働させたほうがいいみたいですね。

さて、先日の日曜日、狛江市の市民祭りに参加してまいりました。お天気もよく、朝から多くのお客様が狛江市役所前の広場にやってきました。想像以上に賑やかだったのでちょっとびっくり。飲食の出店なんかは学園祭のノリですね。ワクワクしてきます。私ども”DORI SHOP"もせっせと店作り。ひとまずこんな感じで。
$まちの小鳥屋さん "DORI" 店長日記


表にはカゴや巣箱。おもちゃはテントの柱からぶらさげて、セール品も並べてみました。

$まちの小鳥屋さん "DORI" 店長日記


奥にはフードやおやつ類

$まちの小鳥屋さん "DORI" 店長日記


今回のメイン。オリジナル刺繍グッズとケージカバー。小鳥を飼っていないけど雑貨大好き!な方々も興味津々ながめていました。

$まちの小鳥屋さん "DORI" 店長日記


ペレットフードも小分けにして販売。ご好評でした。

$まちの小鳥屋さん "DORI" 店長日記


午後からはフード類も前面に出して販売。おやつが人気でしたね~お留守番の小鳥におみやげ♪

$まちの小鳥屋さん "DORI" 店長日記


すぐ隣りの特設ステージでは”コマレンジャー”なるみなさんの演技で子供達大喜び。鳥の怪人が出てこなくて良かったです。
そんなこんなであっというまに終了時間を迎えました。午後からは告知をご覧になったお客様がご来店していただけたりと、私たちもとても楽しい時間を過ごさせていただきました。また新しいオリジナル商品のヒントも頂けたので、なんとか早めに実現させ販売しようと考えております。次はペット関連のイベントなどにも参加したいと思っています。

$まちの小鳥屋さん "DORI" 店長日記


ではまた!