7月の半ばに長男(継子1)がお世話になっている学寮の保護者懇談がありました。

長男は県外の高校に通っていて通学が大変なので入学時から寮に入っています。

メモ長男(継子1)の事

 

寮の懇談会とはいうものの、生活と成績は連動しているという学寮長の考えにより、

寮生活の事だけでなく成績(中間テストの結果)のお話もあります。

 

中間テストが終わった頃、長男から「成績やばいかも」という連絡があったのですが、

やばいと言っても赤点1つか2つくらいかな?と思っていたので、、

さすがに赤点8つと聞いた時は夫婦でドン引きでした。(クラス41人中38位)

 

しかも、寮ではルール違反による6点の減点で、

あと1回同じルール違反があれば、家に反省文(コピー)が届くそうです。(いらん)

(20点の減点で退寮となる)

 

その後に行われた学校のクラス保護者懇談では、

長男が朝起きられず、同じ寮の友人に起こしてもらっていると聞かされました。(情けない)

ちなみにその友人はクラス成績1位らしい。

(爪の垢を煎じて飲みなさい)

 

朝起きられないほど夜に何をしているかと言えば、

成績を見ればもちろん勉強ではないのは明らか。

(次男の所に夜中、”夜食、なう”とラーメン食べている画像が送られてくるそう・・・うざい

 

これはかなり生活が乱れていそうですね(怒)

 

 

長男の通う学校では、学年最終時点で赤点が3科目あれば留年となります。

学校は二期制で定期試験は1年に4回あります。(前期 中間・期末、後期 中間・期末)

 

去年は後期の中間まで2科目の赤点があり、

後期の期末でなんとか挽回し無事進級できましたが、

今年は前期の中間でいきなり8科目の赤点ですから、すでに立派な留年圏内です。

 

本人は、成績が悪い事に関して、ちっとも反省せずに、

”この学校は勉強が大変”だとか、

”レベルが下の高校の奴らに、自分の大変さを分からせてやりたい”とか言っていますが、

 

同じ学校の同じ寮生でも成績優秀な子もいますし(毎朝起こしてもらっている友人)

そもそも受験して合格したのですから、長男に合っているレベルの学校のはず。

 

それに例えレベルが上だろうが下だろうが、

学校はどこに入ってもそれなりの大変さはあり、

その中でみんなそれぞれ頑張っていると思います。

 

長男だけが大変なわけじゃない。

(大変なのはあんたのその考えだよ)

 

早く目を覚ましてくれると良いのだけど。

 

もし留年すれば「寮は勉強に適した環境ではない」と判断され退寮となります。

そうなると自宅に戻ってくるので、それだけは何としても避けたい所・・・

 

@kotorinosubako

初婚継母歴10年のつぶやき。

 

にほんブログ村 子育てブログ ステップマザー・ファザーの育児へ
にほんブログ村

ポチっとしていただけますと、はげみになります。