最後のバス送迎と女子会 | トラ・トラ・トラと、時々ネズミ

トラ・トラ・トラと、時々ネズミ

寅年ママと、阪神ファンの夫に命名された息子、
ママと2まわり違いで寅年に誕生した娘、

そしてネズミ年パパの日常を綴っています。

金曜日、最後の園バス通園の日でしたバス

3年間続いた送迎もこの日が最後。バスの運転手さんともお別れです♥akn♥



最後の挨拶では、運転手さんが降りてきてくださいました。

いつも笑顔で言葉を掛けてくれた運転手さん。

最初の頃、うちはバス停が遠くて10分くらいかかっていたのを、大変だからと

園と交渉して近くまで来ていただいたりと、本当にお世話になりましたありがとう



最後に皆で記念撮影カメラ

感謝の気持ちを綴ったカードをお渡しして握手すると、堪え切れずに涙が涙

運転手さんも泣いてしまって、最後は涙涙のお別れとなりましたうわぁ~ん


その後はお友達と一緒に我が家へ。

幼稚園生活最後の女子会をしました音譜



お昼はホットサンド。

具材を準備して、自分たちで好きに作って食べるスタイルにしました。



用意した具材は、ハム、チーズ、ウィンナー、鶏ハム、アボカド、トマト、茹で卵、

千切りキャベツ、ツナマヨ、ピザソースとハニーマスタードソースとマヨネーズ。


子供たちにはシートの上でパンの耳を切ったり、トッピングしたり。

自分で作るのが楽しかったみたいでいっぱい食べてくれましたほのぼの


今まで何度かしてきた仲良し3人組での女子会。

女の子が集まると賑やかで華やかで、可愛い3人の遊ぶ姿を見るのが

楽しくて、とっても幸せな時間でしたキャー


2014.11.28

2015.3.13

2015.11.6

のどかが楽しい幼稚園生活を送れたのはこの親友たちのお陰。

小学校はみんなバラバラになってしまうけど、これからも時々集まろうねキラキラ



離れても、ずっとずっと友達だよラブラブ