歩いて送迎 | トラ・トラ・トラと、時々ネズミ

トラ・トラ・トラと、時々ネズミ

寅年ママと、阪神ファンの夫に命名された息子、
ママと2まわり違いで寅年に誕生した娘、

そしてネズミ年パパの日常を綴っています。

いつの間にやらもう8月。

季節は夏真っ盛りですねヒマワリ


最近更新が途絶えがちですが…汗

夏休み前の1ヶ月間、幼稚園の役員の仕事が忙しくて

精神的にも肉体的にもハードな毎日だったので、

休みに入った途端にゆるんだ、というか…

燃え尽き症候群とでも言うんでしょうか…


疲れは身体から抜けぬまま、

魂だけ抜けたような日々を過ごしていますsei



そんな毎日でも育児に休みなし。

大河は今年も幼稚園のお遊び教室に通っているので

生活自体は通常とほぼ変わりなしです。毎日お弁当だけどね。


でも、登園時間に縛りがなくて時間に余裕があるので

今まで送り迎え時に抱っこしていたのどかを解き放ってあげました音譜


トラ・トラ・トラと、時々ネズミ

「のどちゃんは大河くんが守ってあげる!」


大河がしっかりと手を繋いでくれるので安心ですほのぼの


トラ・トラ・トラと、時々ネズミ

「おにいちゃん、はやくいこ!」

大河をグイグイと引っ張るのどか。

階段も坂道も段差もなんのその。ドシドシ歩きますあし

トラ・トラ・トラと、時々ネズミ

「たのしい~音譜


歩くのが好きなんだねぇにこっ

今までこっちの都合で縛り付けててごめんね。。


時間や気持ちに余裕が無いと、気持ちいい生活は送れませんよね。

もっと目線を上げて、空を見ながら深呼吸して…


気分一新!今年の夏をめいっぱい楽しもうキラキラ