正月早々ですが | せき@息抜きブログ

せき@息抜きブログ

交通・まちあるき・まちづくり的な独り言を、時折ボソっと。
最近は介護ネタも出てくるかも。

色々と、アカン感じになってます…(苦笑)

 

父も母も順調に弱り、まあ母は意思疎通が出来るので随分ラクですが、着替えに介助が必要になる時も出てきて、既に炊事洗濯は全て私になっていますが本格的な介護生活も準備していかないといけない状況。

そして父も順調に弱り、いよいよ下の粗相が出てきて、本人もそれを気にしているのか以前にも増して私を疎むようになり、食事もほとんどしていない…。今日は薬を飲むという口実でホットミルクを飲ませましたが…。

 

数か月前の名古屋での状況を考えると、地元に連れ帰って来て良かったのか…と思うも、そうしないと毎日の面倒は見られないし、仕方なかったんだと思うようにして…。

 

さて、年末年始絡みと母の急激な状態変化で動きが取れていなかった各種手続き、進めないと。

介護認定、移行にすべきか地元で再審査すべきか。さて。