フレズヴェルク発売間近! | コトブキヤ フレームアームズ ブログ

コトブキヤ フレームアームズ ブログ

 
 
 
 
 
メカニックの超精密造形を目指してきたコトブキヤが提案するオリジナルロボットモデルシリーズ。その最新情報をお届けします!

こんにちは、柚木です。


今月発売のフレズヴェルク、いよいよ発売が間近に迫ってきました。


商品サンプルも届きましたので、恒例のパッケージチェックと参りましょう!



コトブキヤ フレームアームズ ブログ

まずはパッケージから。今回は従来通りの機体イラスト+ウインドウ仕様です。



コトブキヤ フレームアームズ ブログ

そして箱の中身がこちら!


以前本ブログでテストショットレビューの記事を上げた際に、

「(ランナーボリュームは)グライフェンとラピエールの中間くらい」と言った気がしますが、

箱に詰められた状態でみるとやはり結構なボリューム…



コトブキヤ フレームアームズ ブログ

本キットのポイントその1。本ブログではくどい程アピールしていた「塗装済みライフル」ですが、

最終的にランナーから切り離された状態で袋詰めされることになりました。


地味ですが「一部組み立て済み」にもなっているので、グリップパーツをつけるだけで完成します!

(全体の組み立て量から言えばホントに地味なポイントですが…)



そしてポイントその2がこちら!


コトブキヤ フレームアームズ ブログ

付属するアーキテクトはいつもの「TYPE001」ではなく、「TYPE001R


…いや、肩パーツが違うだけなんですが…(;´▽`A


何を隠そうこのフレズヴェルク、肩ブースターの可動とシルエットのバランスを両立させるため、肩のフレームが新規に設計されていたのです!

(これまた地味なポイントではありますが…)


いつもと違う、若干パワフルなアーキテクトを堪能できます。



コトブキヤ フレームアームズ ブログ

インストは冊子タイプ。機体解説ページも少~しだけリニューアルしております。


変形FAの全貌を是非その目で確かめていただきたく!



さて、肝心の発売日ですが、


1月24日(火)メーカー出荷開始!予定となっております


早ければ翌25日(水)には店頭に並んでいるかと!

(例によって発売地域により日程が前後しますので、何卒ご了承くださいませ)



フレズヴェルクをどうぞよろしくお願いいたします!!



それではまた。


柚木
























P.S.


コトブキヤ フレームアームズ ブログ

こっ…この機体は……!?











…あれ、シラジラしい?( ̄Д ̄;;



フレズヴェルクをお買い求めの方は、同月発売のホビージャパン3月号

一緒に買っていただくとお得かもしれませんヨ!