祭りだ♪祭りだ♪ことぶき会♪ | ことぶき荘ブログ

ことぶき荘ブログ

みかんと魚のまち
 愛媛県八幡浜市にある
  特別養護老人ホームことぶき荘のブログです。

八幡浜では10月18・19日と秋祭りでした
「八幡浜みなと祭り」と称して道の駅みなっとでは、牛鬼と唐獅子のコラボがあったり、八幡浜市内では牛鬼、唐獅子が至るところで見られ、秋祭り一色でしたアンパンマン のデコメ絵文字

17日、一足早くことぶき荘お向かい白浜保育所の園児の皆さんがアンパンマンだよ。カッコだよ。 のデコメ絵文字 わっしょい、わっしょいアンパンマンだよ。カッコだよ。 のデコメ絵文字 と元気な掛け声で御神輿と共に来てくれました*アンパンマン* のデコメ絵文字



手作りの御神輿に獅子舞も子供サイズ

お祭りスタイルがなんとも可愛らしく、利用者の皆さんにも笑顔がこぼれていました*アンパンマン* のデコメ絵文字



小さな体でアンパンマンだよ。カッコだよ。 のデコメ絵文字 わっしょい、わっしょいアンパンマンだよ。カッコだよ。 のデコメ絵文字 と御神輿を担いで、獅子舞を踊り、可愛い踊りを披露してくれました

利用者の皆さんとても喜ばれていましたアンパンマン のデコメ絵文字


18日、ことぶき会でアンパンマン のデコメ絵文字 てやてや踊りに参加し、八幡浜の町を踊り歩きました

今年も、真っ赤な衣装に古典帯が新調され、可愛さUP

黒地に赤い波、金の縁が目立って、インパクト大です

参加人数も100人超えで、迫力大ですアンパンマン のデコメ絵文字

髪型やヘアメイク、着こなし方が違うだけで同じ衣装でも個性が発揮され皆さんお祭り気分満喫ですアンパンマン見てね(^◇^)┛ のデコメ絵文字


てやてや音頭は、夏の盆踊りで踊っている甲斐あって、職員の皆さん踊りは直ぐにマスターされ、次なるステップ
列の配置や手の角度、声の大きさ練習にも余念が入りません

皆さん練習とは違いお祭り本番ともなると意気込みが違いますアンパンマン のデコメ絵文字

優勝目指して職員一致団結

大きな声、大きな振り、円満な笑顔

皆さんやりきりました見てね(^◇^)┛アンパンマン のデコメ絵文字

その結果今年はな・な・なんと準優勝でしたアンパンマン  のデコメ絵文字

皆さん結果を聞いた途端アンパンマンだよ。カッコだよ。 のデコメ絵文字 やったぁアンパンマンだよ。カッコだよ。 のデコメ絵文字 とガッツポーズ

去年に引き続き賞を頂きとても良い気分です

踊っている私達に声援を送って下さった利用者さん、利用者さんのご家族さん、職員のご家族さん、友達、本当にたくさんの皆さんありがとうございましたアンパンマン見てね(^◇^)┛ のデコメ絵文字
今年の声援が無駄にならないよう、来年ももちろん優勝目指して頑張ります
今年も良い汗をかいて、皆で笑顔になって、楽しい秋祭りになりましたアンパンマン 色々 のデコメ絵文字