鬼は外 福は内 | ことぶき荘ブログ

ことぶき荘ブログ

みかんと魚のまち
 愛媛県八幡浜市にある
  特別養護老人ホームことぶき荘のブログです。

さて、昨日の朝のこと。


介護職員Nさん:「明日は節分なんで、

      バリバリシバ事務所で使いませんかビックリマーク

事務所全員:「・・・何はてなマークバリバリシバはてなマークはてなマーク


Nさんに教えてもらったところ、火でバリバリとあぶって鬼よけに使うとのこと。

八幡浜でも節分に行う行事なんだそうですなるほど

・・・初めて知りました。


ということで、ありがたく使わせていただくことににこ音譜


ことぶき荘ブログ


これが“バリバリシバ”。

金棒に見たてたタラノキにはトゲがいっぱい目



これを火であぶると、


ことぶき荘ブログ


納得ビックリマークバリバリと乾いた音をたてていました。


あぶったバリバリシバは玄関に。


ことぶき荘ブログ


入ってきたらこんな姿になるよと鬼に示すためだとかほー


ご利用者のAさんとOさんも

「ええもん見た。これで鬼もはらえた。」と喜ばれていました。


午後からは豆まきを行いました豆


ことぶき荘ブログ


思いっきり豆をぶつけるご利用者にまめまき。


ことぶき荘ブログ


鬼も降参負


ご利用者が今年も鬼を外に追いやり、福を招いてくれたのでした。