外来日 | ことぶき・ちゃちゃちゃ

ことぶき・ちゃちゃちゃ

難治性てんかんドラベ症候群(乳児重症ミオクロニーてんかん)と闘う娘のことぶき。
顔だけで結婚を決めたイケメン(だった)B型の旦那さん。
私は普通の主婦です。
家族みんなで頑張っている闘病日記です。

この時期どの番組でもやってる、警察24時シリーズのせいで

パトカーを見て挙動不審になったら職務質問されるような気がして

と言っても、別に怪しいモノはないのですが

…いや、所持品検査をされると怪しいと思われるモノはありますね。

シリンジとかスプーンとか、そして大量の白い粉…あ、てんかん薬ですけど(笑)

警察の人がポーチの中身を見たら一瞬『クロだ!』と思うだろうな~

なんて考えていたら、運転中にパトカーとすれ違う時、なぜか変に動揺してしまっています(小心者)

子供がいたって最近は、普通の主婦がドラッグをやってたりするって言ってましたしね(←思いっきりテレビ情報)

でも考えてみたら

こんなに健康的な体を見れば、完全にシロなんでしょうけどね(笑)

さて、昨日は地元病院の外来日でした。

と言う事で、トピナが今朝から2.5mgになりました。

体重あたりの計算でも、もうほぼ効果はないと思って良いそうです。

でも離脱的な奴(発作&副作用)はあると覚悟しています。

トピナは合う合わないが結構あるらしく

人によっては服薬する事で『鬱』になったりする事もあるらしいです。

ことぶきはまだ子供で、喋れないから分からないけど

最近自己主張がどんどん強くなっている所や、精神面での発達を考えると

トピナの影響が少なからずあったような気がします。

歩くのが嫌だからその場で座り込んで泣く、とか

今のことぶきは本当に子供らしい一面がたくさん出てきていて

もしかしたら、ことぶきにトピナは合わなかったのかも知れません。

ことぶきが9ヶ月の時に飲み始めたトピナ。

それまでは何でもパクパク食べていて、地元病院に長期入院中の食事も毎食完食していて

10ヶ月になり、てんかんセンターに入院してから、ピタッと食べなくなりました。

私はてんかんセンターのご飯が美味しくないんだと思っていて(←失礼)

てんかんセンターのその時の主治医は『これ位の時から好き嫌いは出てくる』と言っていて

でも今考えると、トピナが食欲減退の理由だったような気がします。

過食症の薬にもなってるらしいから

『ことぶきの残ったトピナを私が飲んでみようかな…』と主治医の前で呟くと

私の健康的な体を見て

『お母さん、そんな薬の量じゃあかんわ。4~5錠は飲まんと』

と、頼んでもいないのに素早く体重と薬の量を頭で計算されてしまいました(笑)

お世辞でも『そんな痩せなくても…』と言ってはもらえない位、太っているという事を

こうして、再度確認するのです(笑)

ランキング参加しています。
スマホの方はパソコン画面にしてからお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村





Android携帯からの投稿