自虐的な人、自嘲的な人に、
そうじゃないよー
って言葉を期待してる人っているよね。
でも、逆に
うん。そうだね。
なんてそう言ってほしい風に見える人もいます。
って基本的に言います。(笑)
で、
死にたいって言う人に、
死んじゃダメだよー
って言うのも同じ構造だよね。
死にたいって言い出す理由だってあるのに。
その気持ちに対して"わかってもらえない"って。
そんな意味でも森山直太朗の
生きてることが辛いなら
いっそ小さく死ねばいい
恋人と親は悲しむが
三日と経てば元通り
ってフレーズはいいなーって。
この言葉、突き放すようですごく暖かみのある言葉だと思います。
って言葉を期待してる人っているよね。
でも、逆に
うん。そうだね。
なんてそう言ってほしい風に見える人もいます。
まぁ、自分はあまのじゃくなので
うん。そうだね。
で、
死にたいって言う人に、
死んじゃダメだよー
って言うのも同じ構造だよね。
死にたいって言い出す理由だってあるのに。
その気持ちに対して"わかってもらえない"って。
そんな意味でも森山直太朗の
生きてることが辛いなら
いっそ小さく死ねばいい
恋人と親は悲しむが
三日と経てば元通り
ってフレーズはいいなーって。
この言葉、突き放すようですごく暖かみのある言葉だと思います。