大学生活が再開して1週間が経ちました。
前学期のように毎日を書くようなことはしませんが、
1週間をまとめましょか。
---
だいたい今までの経験的に最初の方は頑張って、
だんだん気力なくなって、引きこもって、テスト勉強もせず、
ほとんど単位が取れないってパターン。
なのに最初から遅刻。サボり。やる気なし。
5日中2日遅刻したり欠席したり。
科目数的には15/19しか出てなくて、さらに2つ遅刻。
まぁまだ履修は決まってませんが。
ただ、自分を信じない方向性にしてます。
1限とか基本的にキツいし。
あと、出ないとマズい科目を集中させたり。
こんな(→大学のこと)状況の中、
もともと9月が意外と忙しくて、
長期休みは普段ならだらけきるんだけど、
それができてなくて。
だから最初からテンションが高くないんだよね。
ある程度寝溜めがあるから起きるのが辛くはないんだけど、
体内時計が狂ってる状況。
起きる時間をあと6時間ぐらい巻き戻したい。
というかこんな時間にブログ書いてるという。
しかも眠くない。
だから朝起きられない。わかってはいるけどね。
---
実はこんぐらいの気合いでいいのかもね。
息切れしない、ずっと走っていられるペース。
その結果はこれから次第だけど。
---
大学3年目なので本来ならば進路を考えてる頃なんだけど、
残念ながら留年して、1年延びた状況で。
理系だし、学科の雰囲気として大学院行く方が多いんだけど、
勉強がイヤで留年したのに大学院行くのは違うかなと。
てかどうせ院試の勉強しないだろうし。
ということで基本的には就職することに向かってくんだけど、
"今年"どうしようかなと考えてたんだけど、
しゅーかつを少ししようかなと。
それで少しでもモチベーションになればと。
もし卒業しないで、来ちゃいなよとか言われたら
それはそれでいいのかもね。
そんなのは虫が良すぎるけど。夢だけ見とこうか。
---
60 min
BGMはsakusaku
現在2010/9~10を見てます。