【お知らせ】第1回寄付額のご報告とお礼 | 子供用品のリユースで、ママたちだからこそできる地域の親子支援「小杉ママのチャリティーリユース」

子供用品のリユースで、ママたちだからこそできる地域の親子支援「小杉ママのチャリティーリユース」

ママだからこそできる地域のためのチャリティ活動を目的として運営しています。必要経費を除いた売上は、地域の親子のための活動をする団体に寄付します。
活動への参加や購入・寄付は、kosugimamacharity★yahoo.co.jp(★を@に変えてください)までご連絡ください。

9月12日、ママの文化祭@中目黒での売上額が出ましたので
ここにご報告させて頂きます。

売上額は、11800円でした。

寄付してくださった方、購入して下さった方に改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました!!
{F1076801-587C-41B0-BC82-AC8F915ABF59:01}


これまでの売上額8700円と、今回の売上額をたすと、トータル20,500円になります。
ここから、今回の出展料、チラシ作成&コピー代、雑費等、合せて5.500円をひかせていただき
寄付できる額は15000円となりました。

(※大変恐縮ながら初期経費が色々とかかっており、今回全てを引ききれませんでしたので
今後、随時、償却させて頂く予定です。)


よって、今回小杉ママのチャリティーリユースの第一回寄付として
下記団体に、7500円ずつ寄付させて頂きます。
額にすれば僅かですが、これを始まりとして
細々とでも、長く続けていける活動にできれば嬉しいです。
家に眠っているモノを寄付して頂くだけで・・・
リユースのモノを購入して頂くだけで・・
チャリティーになります。

募金箱に1000円入れるのは勇気がいりますが、
家に眠っているお洋服をどなたかが1000円で買ってくれるかもしれません!
そしてリユース品の1000円は、かなりお得なお買い物です!

小杉ママのチャリティーリユースは
ひとえに皆様のご協力により成り立っている活動です。
今後とも応援して頂けたら嬉しいです。

第一回の寄付ができますこと、改めてお礼申し上げます。

小杉ママのチャリティーリユース代表 岩田夕蘭


※近日中に、ブログ上で現在の売上総額や寄付総額を
随時ご覧頂けるようにしていきたいと思っています!