10月料理教室 CookingPartyイチゴ☆イチエ | こころ・からだ・ここちよく・kosiraheのブログ

こころ・からだ・ここちよく・kosiraheのブログ

浅口市寄島町のココロとカラダが喜ぶサロンkosiraheのブログです。

今回はエスニックメニューがメイン。秋は呼吸器にトラブルが起きやすいので、それを補う「辛み」をプラス。にんにく、しょうが、唐辛子、ねぎ、などなど。

先日の食イベント「食のチカラ」で学んできたこともシェア。人生は気分!目の前にあることをいかに楽しむか。起きていることはすべて必然であることなど。そして病気さえも神様からのギフトであるってことも。。。


では…今回のメニューです♡

☆カオマンガイ(タイの鶏炊き込みごはん)。シンガポールチキンライスでも有名。

 タイに居た時によく屋台で食べました。チェンマイに行った時にも地元人気店の柔らかいチキンとソースが美味しかったことを覚えています。

今回はお米の上に乗っけて炊くだけのお手軽バージョン。チキンスープを入れなくても充分おいしい!

ソースは玉ねぎ、しょうゆ、みりん、酒をミキサーでとろとろにして1時間煮込んだオニオンソース、

スイートチリソース、ナンプラー、酢を合わせたエスニックソース、そしてレモン塩ならぬスダチ塩。

この3種でいただきます。


☆まんまる揚げギョーザ

 豚肉ミンチとエビを合わせパクチーの根っこ、にんにくしょうが、黒こしょう、ナンプラーで味をつけレンコンの薄切りでサンドしてカラッと揚げます。


☆栗のほっこりスープ

  きのこ、栗、玉ねぎ、にんじん、ベーコンの順に重ね煮をしてコンソメスープ、豆乳でクリーミーに。


☆カラメルスイートポテト

 蒸したサツマイモ600gをマッシュし、カラメルソース大さじ5くらい、バター50g、豆乳50ccを混ぜて絞り出し、表面に焦げ目がつくくらいに焼く。今回は下にそばぼうろ(クッキーの代わり!)を敷いてナッツを仕込みました。食感がいろいろで楽しい♪


☆ブルーベリーヨーグルトのパレタ

 ヨーグルト、甘酒を同量、そしてブルーベリージャムを適量混ぜて凍らせます。



__.JPG

__.JPG

__.JPG