ご無沙汰です | 病気と共に生きていく

病気と共に生きていく

私が患った病気は多発性骨髄腫(血液の癌)です。
病気と共存し5年が経ちます。色々あったけど、今は前向きに考えられる時間も増えています♪病気に勝つことばかり考えていましたが、今は共に生きていこうと思ってます。

2017.3.25の記憶



退院後、初投稿になります。


退院1週間で、看護学生時代の仲良かった仲間10人との同窓会があり、高速バスに乗り東京駅まで行きました。


遠くの友達も新幹線で来るとのことで、どうしても今回は出席しないと後悔しそうで、パパに付き添ってもらい、ちょっと無理して行ってきました。


十数年ぶりに会えて話して楽しかった‼


その後は体調がイマイチな日か続いて、ほぼ自宅で寝たきり状態です。


ちょっとがんばるとその反動で、体調不良が続く感じです。


一昨日は息子の入学式でした。


1日中雨の寒い日で直前までどうしようか迷いましたが、頑張って行ってきました。


これも目標達成です。


次の目標は娘のピアノの発表会に一緒に連弾することです。


不謹慎ですが、一つ一つのことが、これが最後になるのでは、、、と悪いことを考えてしまいます。


メンタル面がやられてます。



今一番辛いことは、動けないこと、やる気が起きないこと、味覚障害で食べ物が食べれないことです。


本日採血

Hb5.9   
PLT1.0
RBC175

息切れしてます。
疲労感が著明です。

MAPとPCの輸血やってます。


明日もPC輸血です。

体もアザだらけです。

先が見えない。

顔も体も浮腫んでます。