カップでプーさん弁当とつくれぽ(とまとママさんレシピ) |       **りさのキャラ弁日記**

カップでプーさん弁当とつくれぽ(とまとママさんレシピ)

昨日も遠足でお弁当でしたが、今日もお弁当日でしたア セ
1日に置きに慣れてしまうと、2日連続はだるいですねakn

リクエストは、黄色のクマさんくま

ん黄色のクマさんと言えば、プーさんぷーさん&よね??

マコにOK取らずに作っちゃったけどモフッ
プーさんならみっほんさんの「のりパンチde簡単プーさん
で、パンチで簡単に作れちゃうもんね~っUP★a

以前作った、しまじろう弁当と同じカップでプーさんに。
これまた整形しなくて良く、楽しましたぷぷッ(笑)

$      **りさのキャラ弁日記**

耳は、コーンでオッケー♪♪ めっちゃ簡単っビックリマーク

プーさんはゆで卵の黄身とマヨと白だしで味付け。
で、中に鮭フレーク挟んであります魚の切り身
$      **りさのキャラ弁日記**

おいしかったぺろっと好評でしたぴーす



それから…だいぶ前に作ったんですが、なかなか
紹介できなかったんですけどもア セ
お料理上手で尊敬しているとまとママさんのレシピ、また作らせて
頂きましたハンバーグ

ジュシ~トロピカルな煮込みハンバーグですハンバーグ

どうよ??美味しそうでしょう??


      **りさのキャラ弁日記**

毎度、ちょっと調味料代用してしまいますがっア セ
今回は、カレー塩がないので愛用してる調味料入りの
カレーパウダーを使用しました。

後は、レシピ通りに♥akn♥

ソースに100%のマンゴージュースを使用しました。
作る前に、半分以上子供達に飲まれてましたがガーン
なんとか足りましたよ~っ♪♪

はじめて作った味のソースが完成しましたっっ!!
本当、自然の甘みなソースが美味しいっっ♪♪
カレー塩ではありませんけどもっっア セ
カレー風味が、またフルーティーな味に合うのね~。
半熟目玉焼きと絡めると、コクが出て最高にうま~っうまい

肉まきおにぎりに続き、こちらもリピ決定ですっうさぎ


キャラ弁ランキングに参加してま~す。
お帰りの際は応援クリックお願します。

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

ペタしてね