新型コロナで小さな日常がなくなって | 乳がんサバイバー5年め年金生活突入です

乳がんサバイバー5年め年金生活突入です

今思えばコロリン達夫婦は小学校の教科書に載っていた「蟻とキリギリス」のキリギリス生活を送っていたのだと年金生活になってやっと気がつきました
トントンの生活習慣病は自覚無しの危機的状況、コロリンは乳がんサバイバー5年目
現在節約生活頑張ってます

 

 こんにちは訪問ありがとうございます

 

komm

 

新型コロナが流行して

カレンダーを彩った予定は

みんな中止になりました

 

ひたすら(^)真っ白

 

お話会のボランティアも

親善カラオケ会も

写真クラブの勉強会も

お料理教室も

 

全部( )中止!!

 

後は孫の子守だけか

と思ったら

 

娘からメールで

「ジィジ(トントン)

バァバ(コロリン)

コロナを感染させるの怖いから

孫の子守はしなくていいよ

 

どうせ( *ω´)

仕事もなくなったから

だから

こっちに来なくていいからね」

 

結局子守も全部中止になって

 

( ~O~)~ぁ暇

 

コロリンは鬱ぽっくなったのか

生活圏が少しずつ狭くなって

今の生活は

ベットの上からテレビまでの間です

 

話すのは旦那のトントンだけ

……つらい………( i _ i )

もう喧嘩も飽きた

 

化粧は必要ないから

(^) しない

 

髪を染めるのは勿体無いから

生え際は白黒メッシュに

 

そして一日中

ボサボサの痩せた髪が頭上で

秩序なくこんがらがって

 

鏡の中の我が姿を眺め

「これが

ヤマンバの正体か」と呟く

 

 

今は外出時にも

化粧はしない

 

マスクして帽子を被れば

誰だかわからない

 

から

 

街で知っている人が通っても

知らんぷりして行き過ぎれば

殆ど失礼にならない

 

 

トントンからは

 

朝と夜に体温を測からされる

 

買物してスーパーから出て

車に戻るたびに

赤ちゃんのお尻吹きペーパーで

手を拭かされる

 

トントンは基礎疾患があるから

新型コロナが怖いのだと思って

検温を付き合ってあげてたら

 

「コロリンも高齢者で

乳がんやってるし

ホルモン剤飲んでるでしょ

感染したら軽症で済まないかも

気をつけた方が良いよ」

 

なんて言い出すから

 

すっかり忘れてた乳がんの事を

思い出して

ドキドキヽ(д;)ノハラハラ

 

 

後できそうな事は?

 

家庭菜園の区画が当たってたから

野菜作りに精を出そうと

 

そこで

100均で材料揃えて

見様見真似で

 

土を耕して

土を盛り上げて

ウネを造っって

╰(*´`*)╯じゃがいもを植えました

 

手づくりじゃがいも食べるの

(((o(**)o)))♡楽しみ〜

 

………………………

 

世界中を巻き込んだ

こんな危機はこの歳でも

勿論

経験なんてありません

 

こんな時代が

突然やって来るなんて

想像すらできませんでした

 

今頑張っている

医療従事者の方々

携わっている関係者の方々の

大変さを思うといかばかりと

胸が苦しく涙が出てきます

 

トントンの通っている病院も

クラスターになり

とりあえず薬だけになりました

検査ないのは心配だけど

病院へ行く方が怖い

 

1日も早くこの災が終息して

安心して街を歩ける日が来るのを

 

そして

じゃがいもが美味しく食べられる

そんな日が向かえられるのを信じて

 

今は歩いていこうと思います