和泉さんの案内で南三陸町の現在を~南三陸style~ | 「小江戸川越STYLE」

「小江戸川越STYLE」

「時が人を結ぶまち川越」
川越のヒト・コト・モノ、川越物語りメディア、小江戸川越STYLE。
川越の現場で様々なまちづくり活動にも従事しています。
「小江戸川越STYLE」代表:石川真

 

和泉さん「もともとトラックの運転手をやっていて、

人と接するのは得意じゃなかったけど、

 

ああいう事があって、

人と繋がる大事さに気づいたっていうかな、

 

避難所にいても情報入って来ないし、

 

放送する所に入れば情報もらえると思ったんだよ。」


 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


 

川越style

南三陸町、国道398号線沿いにある繁華街

「さんさん商店街」は、

食べ物屋さんに、「キラキラ丼」を提供するお店があり、

スイーツのお店、お茶屋さん、床屋、美容室、クリーニング店、

整骨院、電機店、衣料品店、花屋、化粧品店、写真館と

なんでも揃う、まさに町の商店街です。♪

 

これだけのお店が集まると活気があります。

 

それに、この商店街にあるお店は、

南三陸町で昔から営んできた商店も多く、

形は仮設でも

並んでる商品やサービスは何十年と続いているものが多い♪

 

一昨日の「弁慶鮨 」さんは、

南三陸町で30年やられているお店でした。(*^o^*)

 

いろんなお店に入って買い物してきましたよ~!

 

(南三陸styleの「さんさん商店街」は、

川越styleの「一番街」並にちょくちょく出てきますからね(*^o^*))


川越style

 

この商店街には広いフードコートもあって、

ゆっくり座ることができます。

 

そして、

そのフードコートで会う事ができたのが・・・

FMみなさんのメンバーの一人、和泉さん。

芳賀さんに続いて会う事ができました!、


川越style

映画「ガレキとラジオ」では、

チャーミングで愛すべきキャラクターでしたね。♪

(和泉さんの「~っちゃ」という方言好きです!)

 

『FMみなさん。

震災から二ヵ月後、

南三陸町に2011年5月14日に開局した、

期間限定のFM局。

 

放送は、防災無線の代わりとして、

行政情報に道路情報、行方不明者の情報など、

情報が絶対的に不足していた

被災者の方に届ける目的で始まりました。』


 

映画では、和泉さんが漁港を取材してる

仕事ぶりのシーンがありました。

 

その取材シーンを息子さんが見て、

「向いてないなあ」と呟くシーンもあったりして。(*^o^*)

(ダンプの運転手から一転、放送する仕事の父の姿に

ギャップを感じていたよう)

 

まず、和泉さんには・・・


川越style

今回、僕たちが南三陸に来た経緯、

埼玉の川越で、今週「ガレキとラジオ」が公開される事になり、

自分たちも『ラジオぽてと』という放送をやっていて、

この映画をたくさんの方に観てもらおうとイベントを考えている、

事などをお話ししましたた。

 

(川越スカラ座のスタッフの一人が、

こちらに親戚があると話をすると、

『そうなのかあ!』と喜んでいました。(笑))

 

それにしても、

立て続けにFMみなさんの方に会える事に、

こちらがびっくりしてます。(-^□^-)

 

南三陸町に行こう!と決めたはいいものの、

なんのツテもなかったですから。。。

 

「話しを聞きたい人には協力するよ」

 

FMみなさんのメンバーは、

みんなとても親切に話をして下さいました。!

 

個人的には、

FMみなさんのメンバーで一番会ってみたかったのが

この和泉さん!

映画の中で、めっちゃいいキャラクターだったです。。。(*^o^*)

 

実際会ってみたら、

やっぱり親しみやすい方でしたよ。♪


川越style

 

何でもオープンな方で、

何でも話してくれて、

こちらが

『ちょっと聞きづらいな・・・』と思う事も、

自分からどんどん話しをしてくれる方でした。

 

和泉さんが

FMみなさんに入ろうと思ったのはまず、

放送する立場なら

いろんな情報が手に入ると思ったから。

 

「避難所にいても情報がまったく入らない」

「情報が欲しい」

 

それが動機の一つだったようです。

 

(「情報がなかった」

「何が起こってるのか分からなかった」

「情報が欲しい」

この言葉は南三陸町滞在中、いろんな方の口から

何度も聞きました。)

 

ただそれまで和泉さんは、

人と接するのがあまりなかったし、得意ではなかったそう。

(会った感じは、そう見えなかったんですけど。。。(*^o^*))

 

震災後に改めて、

人との繋がりの大事さを実感して、

その手助けになればと誘われ、

FMみなさんに入りました。

 

 

と、話を聞いてる時に・・・

 

和泉さんの口から突然・・・

 

「うち来る??」

 

と。。。

え・・・うちって、和泉さんのお宅だと思うけど、

いや、でも全て流されてる状況で、

和泉さんのうちは残ったんだろうか・・・

頭の中がグルグルしてると

 

あ、仮設住宅の事だ。。。と

分かりました。

 

「せっかくだから見においで」

 

と、和泉さんの仮設住宅に

招き入れていただく事になりました。

 

ここで、さんさん商店街から車で移動します。


川越style
(21日の寒さは、地元の和泉さんも『寒い。。。』と言っていました。(*^o^*))


 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


 

398号線から細い道を入り、

坂道をぐんぐん上っていきます。


川越style
道のあちこちに桜が咲いてる♪

宮城は今、桜が満開!

 

山の上にあったが志津川(しづがわ)中学校。

ここのグランドが仮設住宅になっています。

 

グラウンドの一部をアスファルトで固めて、

仮設住宅が建てられていました。


川越style

 


川越style

半分がグランド、半分が仮設住宅。

 

実はここは、

和泉さん住む仮設ではないのですが、

自分のうちに行くまえに

 

「見せたいとこある」

 

と、南三陸町の様子をいろいろ案内してくれたんです。。。

なんていい人。!

 


川越style

 


川越style

 

仮設住宅は、

一箇所に造られているわけではなく、

小さなまとまり、大きなまとまりで

町のあちこちにあります。

ここは90軒くらいある大きな仮設住宅でした。

 

家には、花が植えられていたり、

靴が置いてあったり、

犬の声が聞こえてきたり、

当たり前だけど日常の生活風景がありました。

 

ただ、「仮設」である場に、

長く手入れされている花を見たりすると、

とにかく苦しくなります。。。

 

「中学のグランドの隣なので、

子供たちもボールが飛んでいかないように

気をつけてるんだよ」

 

そういう話しもしてくれました。


 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


 

次に案内してくれたのは、

南三陸町の気仙沼線 志津川駅。

 

駅といっても今はありません。

駅に立って、駅前の街並を見てみます。

右の建物は、農機具の会社だったそうです。


川越style



川越style


川越style

 

和泉さんは、生まれも育ちも南三陸町。

 

「何度泣いたか分からない」

 

苦笑交じりに話しをしていました。


川越style

 

こんなにあちこち案内してくれて

申し訳ない気持ちになったのですが、

こうして話す事が和泉さんは

 

「恩返しのつもりなんだ」。

 

そう言っていました。

たくさんの温かい支援があって、

それに恩返ししたいと。

聞いてくれる人にはこうして案内したり話しをしているそうです。


川越style

 


川越style

 

ここから一緒に車で

「ここが自宅があった場所」

 

海から2キロ離れた
和泉さんの元の自宅があった場所を案内してくれたり、

川越style

なんにもありません。。。

 

「ここまで津波が来たんだよ」

という海から3キロ離れた所にある看板、

 

「船がこんな陸まで上がってきた」

という川を案内してくれました。
川越style

 


川越style
上がってきた船で壊れたガードレール。


 

そしてこの後・・・

 

和泉さんの仮設住宅にお邪魔することになりました。

 


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


 

志津川高校の近く、高台に建てられた

 

「南三陸町竹川原地区応急仮設住宅」。

 

山肌がいまだに剥き出しです。


川越style

 


川越style

ここに和泉さんは、家族4人で住まわれています。


川越style

南三陸町に行くなら、

仮設住宅に住んでいる方に話を聞けたら、と

行く前は思っていましたが、

でもそんな図々しい事どう頼めばいいんだ?と思っていました。。。

まさか住んでいる方から直接

 

「うちにおいで」

 

と言ってもらえるとは。。。

和泉さん、本当に感謝です。m(_ _ )m


川越style

 


川越style

 

仮設住宅の入居の抽選にずっと外れていて、

避難所からここに来たのが2011年7月。

中は2DKでした。


川越style


 

川越style

 

ちょっと居た分には普通の住宅でしたが、

それは、あくまでちょっと居ただけの感覚。。。

 

通気が悪いのか、湿気で布団にカビが生えやすいそう。

断熱材はなく、寒いです。。。


川越style

 


川越style

 

ここに住んでいて一番の問題は

やはり「音」だそう。

壁といっても板のような薄さです。

プライバシーは皆無じゃないでしょうか。。。

 

ちょっとした事でケンカになる事がある、というのも

分かる気がしました。。。


川越style

 

和泉さんの好意で、こうして

仮設住宅を拝見し伝えられることができました。

 

今の被災地の姿と、今の被災者の方の生活を、

こんなにリアルに伝えられたのは、

和泉さんの人柄のおかげです。

 

映画でも和泉さんの奮闘ぶり

ぜひ見てくださいねヽ(゚◇゚ )ノ

 

それにしても、昨日の芳賀さんに和泉さん、

FMみなさんの方はみんな親切です。!

 

和泉さんのお宅を後にしたあと・・・

車中で再び電話が鳴り。。。

 

「少しだけなら時間作れますよ」

 

それはFMみなさんの元リーダー

工藤さんからでした!

工藤さんが今いるのは宮城県登米(とめ)市。

 

僕たちが南三陸町にいた時は、

一分一秒でも無駄にしたくない気持ちで、

話が聞けるならどこへでも!という勢いでした。

 

という事で398号線を

今度は西へ西へを急行しますヾ(@°▽°@)ノ


 

外は雨が止んで暖かくなって来た♪
川越style

 

読者登録してね