久しぶりにホペイ | 美と知略のホペイ

美と知略のホペイ

クワガタ(ホペイ)を中心にブリードを楽しんでいます、カブトムシも少しですがブリードしています。

虫友のドルクス君に押し出されるようにブログを更新してみることにしました真顔

 

最近、ブログの更新を行っていなかったのですが、色々な方とは個別に連絡があり

 

『虫友はいいね』と思っていました

 

羽化のサイクルが1年近くある気長な趣味なのも虫友が長くなる秘訣かもしれませんねOK

 

 

虫の飼育としては、幼虫は順調に採れて菌糸瓶は2本目(個体によっては3本目)を迎えています。

 

今から菌糸1本目の個体もあり、相変わらずのダラダラ飼育を行っています滝汗

 

 

近々の虫ネタ

 

S-YRN④ In Lineの割り出しラブラブ

 

今頃割り出し?! と思われるかもしれませんが、、この適当感がいいんですww

 

種親

 

割り出しの結果は‥‥

 

 

開ける時が楽しみですよね!

 

 

気配を感じまくりで、早速割り出し!

 

 

結果‥‥。。

 

 

 

 

13匹ゲットんデレデレ

 

ホッとしておりますフー

 

予想以上に採れた感があります、、この日のために用意した菌糸ビンを早速使います。

 

 

よく回っているでしょww

 

ダラダラ飼育しているせいか、菌糸の周りは最高です 爆

 

今季はこれで頑張ろうと思いますウインク

 

 

 

久しぶりにブログを書いたせいか。。

いや、根本的な文章力が無いせいなのか。。。

いつも通りな感じのブログになってしまいました

 

 

今回も最後までお付合い頂き

ありがとうございましたayaありがとaya