L-line 遺伝か・・?! | 美と知略のホペイ

美と知略のホペイ

クワガタ(ホペイ)を中心にブリードを楽しんでいます、カブトムシも少しですがブリードしています。

仕事も少し、ほんと少しですが(笑)落ち着きはじめ、ブログUPの間隔が少し短くなってきました。

今回はSevenさん所のネタ・・と書きたかったのですが、なかなかSevenさんの所にもお伺いする事が出来ず汗

今回は羽化ネタでウフフ

L-Lineが羽化しました。

L-① (L-B×L-327(26×67)) 74mm(6.2~6.3)


血統は複雑で呪文みたいになってきましたね

因にL-BL-327L-327④から枝分かれした・・・と話は続きますのでここでは割愛ペコリ

雰囲気的にはL-327(26)の雰囲気を強く反映してるみたいです

L-327(26)


L-Lineの中では顎は太く、ちょっと雰囲気が違ったのでよく覚えています

我が家でのL-lineで6.4~6.5は数年前一番太かったというのも、もしかしたら張飛を超える?!と期待していましたのでウフフ

とは言っても結局、極太は張飛頼みなんですけどねかっこ笑い


極太と美形という近い様な遠い様な個体を融合して究極の個体を目指したいですねぷっ

極太では張飛ですが、安定感や形を重視するならL-Lineか、それとも・・

ワクワクが止まりませんねウフフぐへへイヒヒ


ボチボチとホペイの仕込み準備をしていかないといけませんねキラキラ

今期はコレでいこうかなと決めるのも又楽しみの一つです丸尾君

実は材を購入したんですよ、今期1発目です。

次回は材ネタですかね?!


いつも最後までお付き合い頂きありがとうございます好(Θ_Θ)