X68用ソフト 大海令 大日本帝国海軍の軌跡 (アートディンク) 1989年 | コオロギ養殖のブログ(レトロPCルーム)

X68用ソフト 大海令 大日本帝国海軍の軌跡 (アートディンク) 1989年

X68_DAIKAIg17

1989年に発表されたX68000用シミュレーションゲーム
『大海令 大日本帝国海軍の軌跡 / アートディンク ARTDINK』
です。

X68_DAIKAIg00

X68_DAIKAIg01

X68_DAIKAIg02

戦艦上部が描かれ
その後、メッセージが1行ずつ表示されます。

X68_DAIKAIg11

X68_DAIKAIg12

X68_DAIKAIg13

X68_DAIKAIg14

X68_DAIKAIg15

X68_DAIKAIg16

撮り込み風のモノクロ画像&アニメ処理といった独特のデモが流れます。

X68_DAIKAIg17

そしてタイトルが表示されます。

X68_DAIKAIg21

X68_DAIKAIg22

X68_DAIKAIg23

X68_DAIKAIg24

X68_DAIKAIg25

X68_DAIKAIg26

スタッフロールが流れます。

X68_DAIKAIg27

X68_DAIKAIg28

真珠湾攻撃まで歴史が進みます。

X68_DAIKAIg29

ここでディスク交換のメッセージが表示されます。

X68_DAIKAIg30

そしてゲーム画面へと移ります。
ワクワクするよね。
数々のシミュレーションゲームを世に送り出してきた
アートディンクのゲームだからね。
早くプレイしたいよね。
はやる気持ちを抑えつつマニュアル等を取り出します。

X68_DAIKAIp01

FD以外にもマニュアル , コンパクトマニュアル , 暗号解読表があります。

X68_DAIKAIp11

こちらが暗号解読表です。

X68_DAIKAIp12

丸い部分がクルクルと回ります。

X68_DAIKAIp13

例えばこの位置で止めると

X68_DAIKAIp14

画像を拡大しました。
矢印(右下の▼)を「マス」に合わせると
「マス」の暗号の意味が左側に表示されます。
(『第八艦隊ハ・・・』と書いてあります)

X68_DAIKAIp15

矢印(▼)を「トラ」に合わせると
「トラ」の暗号の意味が表示されます。
(『・・・勝負ハコノ一戦ニアリ』と書いてあります)

なかなか良い演出だよね。
暗号を解読しながらゲームをしているって感じだよね。

ではゲームを始めようかな?

X68_DAIKAIp21

X68_DAIKAIp22

メインマニュアルは187ページもあるのか……

おいらはそっとX68000の電源を落しました。

うん、電源を落したんだ。

END