FM-77用ゲーム ワールドゴルフ (エニックス ENIX) 1985年 #前編 | コオロギ養殖のブログ(レトロPCルーム)

FM-77用ゲーム ワールドゴルフ (エニックス ENIX) 1985年 #前編

FM77_WGg00
FM-77用ゲーム
「ワールドゴルフ / エニックス ENIX」です。
1985年に発売されました。

1984年に発売されたエニックス初のゴルフゲーム「No.1ゴルフ(X1用)」
の作者でもある村守将志氏が開発を手がけた作品です。
村守将志氏にとってもエニックスにとっても2作目となるゴルフゲームとして
開発&発売されたのが今回紹介する「ワールドゴルフ」です。

『だったらエニックス初のゴルフゲームであるX1用"No1ゴルフ"を
 紹介しろよ!お前は昔からのX1ユーザーだろ!』
って突っ込まれそうなので先に言い訳すると
No.1ゴルフは"数あるゴルフゲームの1本"に過ぎない作品だったんだよね。
(あくまでも個人的な感想ね)

当時は
ゴルフ狂(ハドソンソフト)1983年
3Dゴルフシミュレーション(T&Eソフト)1983年
任天堂のゴルフ(ハドソンソフト)1984年
ゴルフアイランド(テクノソフト)1984年
等、
(当時としては)優れたゴルフゲームが複数の機種で発売されていたんだよね。
No.1ゴルフは作品的においても、(X1のみで発売という)存在感においても
「その他ゴルフゲームのうちの1本」的な作品だったんです。

しかし「ワールドゴルフ」が発売されると、
雑誌などでの評価も高く、多くのユーザー達にも高い評価を受けました。
パソコン用ゴルフゲームフリーク達に(うーん、物凄くニッチな人達だね)
エニックスというソフトハウスの存在感を知らしめた作品なんです。

「ワールドゴルフ」は続編である「ワールドゴルフⅡ」
更に続編の「ワールドゴルフⅢ」が発売され、
どちらも高い評価を受けました。
(どちらの作品にも村守将志氏が携わっているようです)

ちなみに作者の村守将志氏はのちにソフトハウス「キャメロット」で
"みんなのGOLF"の開発を手掛け"みんなのGOLF"は大ヒットしました。
その後、村守将志氏はソフトハウス「クラップハンズ」を立ち上げて
みんなのGOLF2,みんなのGOLF3,みんなのGOLF4,
みんなのGOLF5,みんなのGOLF6
を手掛けました。

うーん、もう30年間もゴルフゲームの開発を続けているんだね。
(他のゲームも作っているけどね)


FM77_WGg20
こちらがメインメニュー画面です。

トレーニングモードを選択します。

FM77_WGg21
FM77_WGg22
トレーニングモードでは練習したいホールを選択してプレイ出来ます。

FM77_WGg30
再度、メインメニュー画面です。
トーナメントデータのロードを選択します。

FM77_WGg31
20データ分セーブを行うことが出来ます。
各ホール終了毎にセーブが出来ます。
「じゃあバーディーやイーグルを達成した時だけ
 セーブをしながら進めれば優勝確実じゃないか!」
と思うかもしれませんが、
1試合においてのセーブ回数は3回までとなっています。
なかなか考えられているよね。
まあ、慣れればセーブ無しでも優勝できるけどね。


FM77_WGg41
メインメニュー画面で一番下の
RECORD INDICATION を選ぶとこのような画面となります。

過去最高スコア 過去最高順位 
ホールインワンの回数 ロングパットを決めた最長の距離 等
様々なデータが記録されます。

FM77_WGg100
再度、メインメニュー画面です。
いよいよトーナメントモードを選択します。

FM77_WGg100b
このように名前や日付を入力してゲームスタートです!
最高で3人までプレイできますが今回は一人プレイです。

ちなみに2000年以上の日付は入力出来ません。
仕方がないので1999年12月31日と入力しました。
このゲームを2000年以降もプレイするとは思わなかったんだろうね。

このゴルフゲームは
クラブの選択 ショットの加減 打つ方向
の選択だけでなく、
芝目,風向きと強さ を考えながら、
フック,スライス,バックスピン,トップスピン,等
数多くのテクニックを駆使して打たなければなりません。
ストロークや(パット時の)力加減は
スペースキーでタイミングを計って打たなければなりません。

※説明が長くなるので操作方法については書かないけど、
 今回のブログ最後にマニュアル画像の一部を載せたので
 詳しく知りたい方は画像を見てね。
 文字が小さくて読めなかったらごめんね。

今では「ゴルフゲームならどれも当たり前の事でしょ?」
といった要素だけどね。
これらを一通り盛り込み、"テンポよく楽しめるゴルフゲーム"は
当時は殆どなかったと思います。
特定の要素が足りなかったり、画面の描写が遅かったりね。
何かが欠けているゴルフゲームばかりだったからね。

しかも一人プレイでもコンピュータが架空のプレイヤーを操作して
トーナメント順位を競えるからね。
トーナメント順位の成績によっては
エクストラホールをプレイ出来るからね。
更に個人記録も残せるしね。
「良いスコアを出すぞ!」という動機づけが上手くされていると思います。

※エクストラホールや記録セーブはFD版だけです

FM77_WGg101a
こちらが1番ホールです。

FM77_WGg101b
打ったボールが地面に落ちたシーンです。
ボールと影の距離でボールの高さを表している疑似3D表示です。

FM77_WGg101c
2打目はここまで来ました。
グリーン近くになると拡大画面になります。

FM77_WGg101d
見事3オン!ここで決めればパーです。

FM77_WGg101e
ふひひひひ、パーを決められませんでした。
むしろ、ここでボールを止める方が難しいくらいの位置に打ちました。

FM77_WGg101f
1ホールが終わるごとにスコアが表示されます。

また、画面右下にはトーナメント順位も表示されます。
当時の国内外のプロゴルファー名が使われています。
懐かしい名前が多いよね。

FM77_WGg102
FM77_WGg102b
2番ホールです。

FM77_WGg103
3番ホールです。

FM77_WGg103b

ピン側にボールを落した瞬間の画像です。


FM77_WGg103c
このゲーム初めてのパー!(うーむ下手過ぎるね)

FM77_WGg104
4番ホールです。

FM77_WGg105
5番ホールです。

FM77_WGg106
6番ホールです。

FM77_WGg106b
ボールが飛んでいるシーンを上手く撮影できました!
(ポーズ機能が無いからね。このシーンを撮るのは難しいんです。)

FM77_WGg107
7番ホールです。

FM77_WGg108
8番ホールです。

FM77_WGg109
9番ホールです。

FM77_WGg109b
パー5のコースです。
2打目でグリーン近くまできました。

FM77_WGg109c
9番ホールで見事バーディーを達成!

ってこの時点で6オーバーです。
トップとは11打差です。
もう右のランキングに名前を連ねることは不可能です。

今回は長かったね。

取り敢えずここで TO BE CONTINUED
(以下マニュアルの一部の画像)

FM77_WGp10

の拡大

FM77_WGp11

FM77_WGp12

FM77_WGp13

FM77_WGp20

の拡大
FM77_WGp21

FM77_WGp22

FM77_WGp23

FM77_WGp24


FM77_WGp30

の拡大

FM77_WGp31

FM77_WGp32

FM77_WGp33

FM77_WGp34

FM77_WGp40