X68用ゲーム マーダークラブDX (リバーヒルソフト) #前編 | コオロギ養殖のブログ(レトロPCルーム)

X68用ゲーム マーダークラブDX (リバーヒルソフト) #前編

80年代にPC用アドベンチャーゲームを次々と発表していたリバーヒルソフト
手掛りを探せ! , ジャグラーストーン , 黒猫荘相続殺人事件 ,
白バラ連続殺人事件 , VAL TRAD(バルトラッド) , 狼男殺人事件 etc
これらの作品までは操作性やゲーム性など「ちょっと・・・」なイメージでした。

個人的には ZODIAC(ゾディアック) 辺りから「おっ?」と思うようになり
 AGGRES(アグレス) で良作アドベンチャーゲームを作る会社という
イメージに変わりました。
(ゲームは行き詰ってしまい後に解答集を見てクリアしました)

そんなリバーヒルソフトが多くのユーザーから認められる
切っ掛けとなった作品が「殺人倶楽部(MurderClub)」だと思います。

「殺人倶楽部(MurderClub)」は当時の主要8bit機で発売されました。
(PC98でも発売されたけどね)

その「殺人倶楽部(MurderClub)」をX68000版として
大幅にパワーアップさせたのが今回から2回に分けて紹介する
「マーダークラブDX(MurderClubDX)」です。

X68_MurderCg01 
ゲームを立ち上げると Riverhill Soft のロゴが表示され、
その後オープニングデモが始まります。

X68_MurderCg02 
X68_MurderCg03 
X68_MurderCg04 
X68_MurderCg05 
X68_MurderCg06 
X68_MurderCg07 
X68_MurderCg08 
女性をスコープから覗く男
この女性は・・・そしてこの男性は・・・

X68_MurderCg09 
X68000 Murder Club DX

X68_MurderCg09a 
X68_MurderCg09b 
X68_MurderCg09c 
その後、舞台となるアメリカを表すグラフィックが次々と映し出されます。
パトカーのCG表示場面ではPCMでサイレンの音も鳴ります。

X68_MurderCg09d 
X68_MurderCg09e 
ゲームの舞台となる街が上空から映し出されます。
(ゲーム内ではこのマップを使って移動します)

それにしても凄いデモだよね。
8bit版の「殺人倶楽部(MurderClub)」と比較すると
全く別ゲームのような気合の入ったグラフィックと
凝ったオープニングデモです。

ハード性能やFDメディアの容量の差もあるだろうけど
X68000版にDXと付けて発売するだけの拘りが感じられるよね。

X68_MurderCg10 
おおっと、FD入れ替えのメッセージが
DISK A は1枚丸ごとデモデータです。

X68_MurderCg11 
キャサリンが登場しました。
いよいよゲームスタートです。

おおっとここで TO BE CONTINUED

X68_MurderCp01