MSX用ゲーム 高橋名人の冒険島 (ハドソン) BEE CARD版 | コオロギ養殖のブログ(レトロPCルーム)

MSX用ゲーム 高橋名人の冒険島 (ハドソン) BEE CARD版

コオロギ養殖のブログ(レトロPCルーム)-MSX_BP_BOU_G01
ワイルドな高橋名人が印象的なタイトル画面です。


コオロギ養殖のブログ(レトロPCルーム)-MSX_BP_BOU_G11
A/Bボタンでジャンプと武器を使い分け
敵を倒しアイテムを取りながら画面右のゴールに進むゲームです。
短く説明すると”ハドソン版スーパーマリオ”って感じだね。


コオロギ養殖のブログ(レトロPCルーム)-MSX_BP_BOU_G12
よしっアイテムゲットだ!と思ったらやられちゃいました。
よく見たら炎だったね。
やられるとこのように飛び上がってから画面下へと消えていきます。


コオロギ養殖のブログ(レトロPCルーム)-MSX_BP_BOU_G13
谷間に落ちてやられちゃいました。


コオロギ養殖のブログ(レトロPCルーム)-MSX_BP_BOU_G14
ジャンプをミスしてやられちゃいました。


コオロギ養殖のブログ(レトロPCルーム)-MSX_BP_BOU_G15
ここで無事着地すると ROUND 1 をクリアです。


コオロギ養殖のブログ(レトロPCルーム)-MSX_BP_BOU_G21
ROUND 2 のスタートです、


コオロギ養殖のブログ(レトロPCルーム)-MSX_BP_BOU_G22
軽快に跳んでいきます。


コオロギ養殖のブログ(レトロPCルーム)-MSX_BP_BOU_G23
地面目前でジャンプに失敗してやられちゃいました。


コオロギ養殖のブログ(レトロPCルーム)-MSX_BP_BOU_G24
メッセージだけの地味な GAME OVER です。

先のステージもプレイしましたが、なかなか面白いゲームだと思います。
しかし、”ハドソン版スーパーマリオ”的な印象が強いです。
やっぱりスーパーマリオは偉大だね。


コオロギ養殖のブログ(レトロPCルーム)-MSX_BP_BOU_00